4465743 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ルーマニアックス

ルーマニアックス

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ハンニバルQ

ハンニバルQ

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

アストロノオト 第7… New! 武来神さん

UFOキャッチャー フ… ミスランディルさん
Junky Junction 二木らうださん

コメント新着

フリーページ

ニューストピックス

2019年02月16日
XML
カテゴリ:-艦これ-
​​​​​​
​艦隊これくしょん 艦これ 島風 恋する艦娘 フィギュア(タイトー)​​​​​​​​​再​
です。
CM影響か、今年の2月14日はバレンタインデーが仏滅と少し話題になっていた。
ちなみに仏滅も大安も実はあまり関係がない、実は明治政府対する市民の反発だった。
明治時代に入って太陽暦へ改暦されるにあたり、「吉凶付きの暦注は迷信である」として、政府は吉凶に関する暦注を一切禁止した。しかし、暦注の廃止は人々の反発を招き、1882年(明治15年)頃から俗に「オバケ暦」と呼ばれる暦注が満載の民間暦が出回るようになった。(ウイキペディアより)
ちなみに、​明治政府が明治5年​、太陰暦から太陽暦に強引に変えたのは、当時予算の無かった明治政府が1カ月分の給与を余分に払いたくなかったからとも言われている。…結局は日付の関係で2カ月分踏み倒す結果となったてしまったとか…おい💦
2年ぐらい前だったか中東の何処かの国が急に太陽暦に変えたのは同じ理由から、そちらも少しだけ話題になってました。…人間考える事はどどのつまり同じって事か。
これは去年登場したバレンタインデー仕様のフィギュア、出た時期が”バレンタインギリギリ”島風、”ホワイトデーギリギリ”天津風、だっただけに安く買いたたかれている。
っか、今思い出して出してみました。バレンタインデー終わったのだけど…
今ではシーズンものは2か月以上前倒しというものも珍しくなくなりました。
その分だけ季節感が一層希薄になった気がしないでも無いですが…
3月登場の初音ミクのイースターバージョンも実際のイースターが4月21日というから丁度良いのかなと思えなくも無いですね。
しかし、シーズンものは時には地雷なので止めておいた方が賢明かも。
バレンタインデー現在では大変ハッピーな意味ですが、
元はそんな意味では無く、それこそ、ある意味で血のバレンタインデーだったと言われている。
ローマ帝国皇帝・クラウディウス2世は、愛する人を故郷に残した兵士がいると士気が下がるという理由で、兵士たちの婚姻を禁止したと言われている。キリスト教の司祭だったウァレンティヌス(バレンタイン)は、婚姻を禁止されて嘆き悲しむ兵士たちを憐れみ、彼らのために内緒で結婚式を行っていたが、やがてその噂が皇帝の耳に入り、怒った皇帝は二度とそのような行為をしないようウァレンティヌスに命令した。しかし、ウァレンティヌスは毅然として皇帝の命令に屈しなかったため、最終的に彼は処刑されたとされる。彼の処刑の日は、ユーノーの祭日であり、ルペルカリア祭の前日である2月14日があえて選ばれた。ウァレンティヌスはルペルカリア祭に捧げる生贄とされたという。このためキリスト教徒にとっても、この日は祭日となり、恋人たちの日となったというのが一般論である。(ウイキペディアより。)
世話好きの司祭聖バレンタインが処刑された日だったとは…しかし、昔からこういう凄い人がいたのですね。
ちなみに、最近企業によっては義理チョコ禁止の所も、渡す側も返す側も大変だ。
聞くところによると状況によっては、渡して無いとか、渡したとか、人間関係が悪化しかねない習慣はもしかしたらない方が良いかもしれませんね。
…ちなみに、自分のところはそういうのは無かったですが。そういう作り話か、
それから、
”人斬り”と知られる岡田以蔵の誕生日を太陽暦すると2月14日だとか、“天保9年1月20日(1838年2月14日)” すっかり忘れていた…
そもそも、当時人斬りという言葉自体ありませんでした、昔の人の出産年月日なんてどこまで信用できたか、もしかしたら、この日かどうかはハッキリしてないのかも。
そもそも、岡田以蔵は少し前まではっきりしなかった…坂本龍馬同様に司馬遼太郎はじめ創作部分が多々ある。
そーいえば、​岡田(宜振)以蔵さんの墓​を訪ねた時、尋ねた人の為に箱が置かれていて中にはノートが、その中に”2月14日バレンタインデーです、岡田以蔵さんチョコレート食べてください。”と書かれていたのを思い出した、その頃は龍馬伝も終わり、かなり時間が経っていた為に尋ねる人が減った時期ですが、そんな人がいた気が…。
が、今年の2月14日はそこへチョコを持った歴女腐女子が続々と…本人にとって厄日、もしかしたら仏滅かもしれない💦…FGOのせいだよっ!
しかし、どちらにしても不憫なフィギュアでしたね…悪く無いのに中途半端に季節ものにしたせいで割りくりった感じで。
カワイイ連装砲ちゃん。
ここ部分はなかなかですね…
これぞ島風だ!
最近はタイトーもFGOばかっかり、これはかつてのー艦これーの様だ。
トレンドは変わっていく…
艦隊これくしょん 艦これ 島風 恋する艦娘 フィギュア(タイトー)​​​​​​​​​再でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年10月23日 20時31分13秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.