4481614 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ルーマニアックス

ルーマニアックス

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ハンニバルQ

ハンニバルQ

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

仮面ライダーアマゾ… New! 武来神さん

UFOキャッチャー フ… ミスランディルさん
Junky Junction 二木らうださん

コメント新着

フリーページ

ニューストピックス

2020年06月26日
XML
カテゴリ:初音ミク
​​​
​​6月の補給物質​​
​初音ミク フィギュア 3rd season spring ver.​(タイトー)
です。
2020年5月下旬 
登場 大好評の「四季シリーズフィギュア」第3弾! 春はしゅがお先生描き下ろしの「春の妖精」をイメージしたフィギュアが登場!
しゅがお先生​はケモナー獣耳娘キャラを主に書いています。
なんかカオス、今スゲー混乱している。登場は5月末、ゲーセンが出来る様になったのは6月から、実は全然注目してなかった。他のキャラを取るつもりがつい、まあいいや、このサイトの最初が初音ミクの紹介、何かある時は何時も初音ミクだったりする。
7月のフリューのプライズ画像が公開さましたが、​​ぺコリーヌ(プリコネ)​も​​ランスロット(グラブル)​​も何処か微妙…もしかしてグラブルて絵が精細すぎてプライズの立体物には向かないのでは、デホルメはそこそこだが、しかし、プリコネは可能だろ、原型を見る限りクオリティはけっこう良いのに(…が、顔がコレジャナイ感)、ランスロットのヤローはともかくぺコリーヌ狙いでしたがやめときます。しかし、プリコネアニメ稀な成功例なのにあまり評価されてないんですよね、流石ゾンビランドを制作した会社だと思いましたが、ただ、それでも全て良い訳ではありません、まあ、ノウハウを持っているしこれからも良いものを作っていく事だろうと思います。
​​また紹介します、
6月の補給物質 初音ミク フィギュア 3rd season spring ver.(タイトー)でした。

こちらを載せておきます
・​一番くじ 鬼滅の刃 ~参~(バンプレスト) ​8月下旬登場予定。
・​一番くじ モンスターストライク vol.6(バンプレスト) ​10月下旬登場予定。
とりあえず一番くじを載せています、どちらもどちらですがね…特に出来が…
鬼滅の刃​は何処にあるか分かりませんし、​モンスト​は単純に今回は好きなキャラがいません、これが風神雷神だったら取行ったかも、看板娘だし。今回はどちらもパスかな、妲己これは痣の出現では。あと、TVでしょっちゅう聞く”超絶”はモンストから来たものだとばかり思っていましたが、2011年より以前から言われていたらしい、つまり、9年前から。中学1年生が友達が言って嫌だな、という話でもともと超絶技巧が元でしょうか?、中学1年生なのでゲーム用語である事は間違いないと思いますが。

※追記、7月4日
熊本の球磨川が大変な事になりそれどろでは無かったですが、なんとかダムを放流しなかった様です。

昨日「レディ・プレイヤー1」を見ました、つい、全部見てしまって、最近こういう事はありません。
まるで、スピルバーグ監督の脳内を見ている様で、原作は違いますが、料理は監督次第。
しかし、最後はモヤッとしました、これにはやはり賛否両論があるようで。
バックトゥザフューチャー三部作の後にこれは狡い、デロリアンが劇中にしっかりと登場し、あと、金田のバイク(それが名称)も、メカゴジラからよく見るとキティちゃん迄、どんだけ盛っているだ。
その中で、
​#俺はガンダムで行く!​
めちゃめちゃバズって、公式がそれに乗っかったという形でお祭り騒ぎに、これはクライマックスで主要キャラであるダイトウが言ったセリフ、「ダイトウ行きまーす!」じゃねぇのか公開当初は突っ込まれましたが、彼役の森崎ウィンがクライマックスだからパロディは怒られると考えた末のセリフだったとか。
いつの間にか名セリフなってましたが。
個人的には、これが名セリフ、
#オタクの仲間はにおいでわかる
むろん比喩的な意味だが、実際の匂いでもな、分かりみ深い。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年08月25日 20時04分59秒
コメント(0) | コメントを書く
[初音ミク] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.