ルーマニアックス

2021/01/31(日)15:26

2020年11月30日の月夜

風景・旅行など(223)

​​​​​​2020年11月30日の月夜​ です。 今日満月、1枚目の雲は龍神様の様。 別名 "ビーバームーン" 半影月食も見られるらしいです。 ​太郎丸神社​ 個別に太郎丸神社を紹介します、 2016年 2月 2日夜に不審火で本殿と拝殿が全焼。拝殿の鈴は焼失を免れ落ちずに残りました。火災で赤焼けた鈴は修復され、「落ちない鈴」として再建された社殿に掲げられ、受験生の間で話題になっています。 コロナ渦で思い通りにいかず理不尽な事が多い昨今、余程のパワースポットよりもパワーがあると信じています。これが何かなる訳では無いですが、必ずや良い事が起きると信じて頑張りましょう。 太郎丸神社のお札です、 パワースポット一人旅​​​今回はこちらも紹介させていただきます。 ・​【竹生島参拝】怖いくらいお金を呼び込む奇跡の龍のエネルギー 見始めたときから嘘みたいに金運が急上昇する  金運財運開運(Chikubushima Shrine Shiga Japan) 84​ ・​【霧島東神社参拝】見た瞬間からなぜか次々と幸運が舞い込み始める(Kirishimahigashi Shrine Kagoshima Japan) 85​ 竹生島神社 ご祭神:市杵島比売命(弁財天)、宇賀福神、浅井比売命(産土神)、龍神 宝厳寺 ご本尊:大弁才天(観音堂本尊は千手観世音菩薩) 霧島東神社 ご祭神:伊邪那岐尊(イザナギノミコト)、伊邪那美尊(イザナミノミコト) 最近は何も感じなくなりましたね、しかし、良い所である事は間違いないです、”博士ちゃん”で竹生島を紹介していましたよ、宝厳寺唐門は秀吉が建てた幻の大坂城の唯一の遺構です。霧島東神社、宮崎の独特な鳥居ですね、神紋が”法輪”、仏様の背後に輝いている事も、霧島山大権現東光坊錫杖院門跡という事はもと寺院、廃仏毀釈で神社になった様ですが、しかし、現在でも修験道の拠点になっているとか。 月曜日はグレーテルのかまどを見ています、 今回はヴァーノチュカ(クリスマスの編みパン)でした。素朴な編み込みパンですが、三段で、土台に使う4本は、「大地、太陽、水、空気」次の3本は、「理性、希望、感性」最後に上に乗せる2本は、「愛、知恵」という意味を込めいるとか、感性が日本ぽくて味わい深い、実は今はコロナなので去年の再放送ですが、最近YouTubeばかりで肩が凝ってましたが、ゆったりとTVを見るのも良いですね。 ”「チェコのクリスマス ヴァーノチュカ」 中世の面影を残すチェコ共和国。11月末から始まる首都プラハのクリスマスマーケットには、たくさんの人々が集います。クリスマスから新年の食卓を飾るのがヴァーノチュカ。かつて厳格な儀式にそって作られた生地は、大地や水など“自然”から、“愛情”や“知恵”まで、9本に分けられ、さまざまな意味を込めて、編み上げられます。素朴なパンに、チェコの人々の思いをひもときます。” 2020年11月30日の月夜でした。​​​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る