4465473 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ルーマニアックス

ルーマニアックス

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ハンニバルQ

ハンニバルQ

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

アストロノオト 第7… New! 武来神さん

UFOキャッチャー フ… ミスランディルさん
Junky Junction 二木らうださん

コメント新着

フリーページ

ニューストピックス

2021年01月11日
XML
カテゴリ:セガ
「お疲れ様でーす!」
昨年のプライズの中から気に入ったものを紹介します。
今回を最後です、いつもの年ならランキングをやっていますが、コロナの流行のお陰でその前の年より思うようにいってません、近年はプライズのレベルが飛躍的した事もありますが、それか、ここからは完全に個人の趣味なのであしからず。
ともあれ、1回目と2回目はすぐに決まったものの、3回目は少し悩みました、三大〇〇の三番目は色々あって大抵曖昧なも、例えば、三大稲荷 伏見稲荷大社と豊川稲荷…それ以外の3番目は諸説あるようです。個人的には秋ミクかバニーミク、あるいは禰豆子、しかし、禰豆子と秋ミクは最近紹介したばかり、バニーミクは前回と絵柄変わらなくなってしまう、そこで今回はこちらを紹介します。今回の冬アニメでBLACKと共に2期が始まりましたし。
はたらく細胞 プレミアムフィギュア ”血小板”(セガ)正月ver.
です。
「ごめんなさい。あのねあのね、トラブルで工事が遅れているの。それでね、運送係さんが致命的なミスをしちゃってね、積み荷が下ろせないの」
血小板ちゃん、その名の通り人の体の中の細胞を擬人化したキャラ、2020年6月に登場しました、紹介は9月でしたが、それから、白血球兄さんも同時に登場しています。
後ろには雑菌?といいますが、思いのほか大きなフィギュアなので大きさをを比較する為に干支の丑を置きました。
血小板ちゃんとは、
『はたらく細胞』に登場するキャラクター。細胞の一種である血小板を擬人化した姿である。日常から戦場まで血管の修理をおしごとにしており、カルシウムイオンやフィブリノーゲン等を駆使して損傷あるいは破壊された血管を補修してくれる。元々人間の体内を巡る血小板は他の血中細胞に比べて大きさが小さいため、それを擬人化したその容姿は園児か小学校低学年のように幼く、まさに幼女そのもの。(ピクシブ百科より、)
メインキャラではないもののその容姿から大人気に、血小板ちゃん達を主人公にしたスピンオフ作品も作られました。
しかし、成人式の日に幼女のキャラクター
コロナのお陰で式そのもの開かれなかった場所もありますが、
新成人おめでとうございます!
こんな時期なので良い事ばかりではない、むしろ苦労している事の方が多いかもしれません。
もし、あなたの細胞が日々戦っていると思うと日々体を大事にしないとあかんなと思う。
これを紹介したのは、コロナが一番の理由ですが、後半に関係してくるかもしれません。
だからこそ2期とBLACKが同時に始まったと思う。BLACKは人間同様、細胞もブラック職場…ブラックは何処までも行ってもBLACKなんだよ。
血小板ちゃん、シンプルなせいか出来はまず、まず、
アイプリも至って普通、先に紹介した二つ出来が良かった。
Amazonで値段もまずまずでした、2期が始まったので、これからでしょうが。
血小板と言う帽子、鬼滅の刃のキャラクター名が難しすぎてあまり感じませんが、小学生にはなかなか難しめ漢字、赤血球 白血球 血小板は第三の血球系で基本なので覚えおかねば。
しかし、子供達はこういうのがきっかけで覚えるのでしょうね、大人より遥かに色々と知っている。
体内の細胞を題材している為か、色々企業とのコラボも多いですが、今年も恐らく幾つかコラボがあるかも。
ただ、1期でだいたいの事は出尽くしいるので心配な事も、2期はどうでしょうか、制作会社も違っていて前日談はあまり良い評判を聞かないので少し心配しています。
台座には”はたらく細胞”のロゴ、
冬のアニメは秋アニメ続き、呪術廻戦が大流行していますね、その中のキャラクターの一人、五条悟は人気、そのお陰でイナイレが再浮上、というのも、イナイレの中に五条勝というキャラクターが人気投票で1位に、まあ、ファンからのジョークそうなってましたが。まさか、現実で1位になる五条が現れるなんて思いもしなかった事でしょう、呪術廻戦の五条悟は人気も自他共に認める1位、と同時に、イナイレの五条勝が浮上、世の中何が起こるか分らない。いっそこれこそコラボ?が必要かも。すでにネタ界隈ではコラボ済みですがね、一日一条、五日で五条…
幼女の下は…
幼女だった、原型師の労力を感じざるおえない…
それでは、
はたらく細胞 プレミアムフィギュア ”血小板”(セガ)正月ver.でした。

今日は鏡開きの日です、
”鏡開きとは、お正月に年神様(としがみさま)が滞在していた「依り代(よりしろ=居場所)」であるお餅を食べることで、霊力を分けてもらい、1年の良運を願う行事です。”
とにかく1年間 無病息災でいきましょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年01月19日 20時33分11秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.