4465683 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ルーマニアックス

ルーマニアックス

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ハンニバルQ

ハンニバルQ

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

アストロノオト 第7… New! 武来神さん

UFOキャッチャー フ… ミスランディルさん
Junky Junction 二木らうださん

コメント新着

フリーページ

ニューストピックス

2021年05月01日
XML
カテゴリ:その他話題など
​お前も鬼にならないか?​

​4月の補給物質​

​ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- スーパープレミアムフィギュア“ロード・エルメロイⅡ世(セガ)​
魔眼蒐集列車?、まさかの列車繋がりぃぃ、
1年半以上経ってからのまさかの登場とは、えらい渋い感じがする、彼、実は五条先生より若いんだな…まあ、ナナミンはこんな感じですが、肝心の五条先生とらんでこれ取ったよ、五条先生全然動かへん。

​初音ミク Princess ARTIST MASTER PIECE フィギュア マーメイドver(タイトー)​
こちらはAMPというブランドですね、イラストレーターから原型師、撮影までこだわっています。
スケールフィギュアでしか見たことがないサイズと箱の質感、
いや、これビビったよ💦

​鬼滅の刃 VIBRATION STARS フィギュア ‐猗窩座‐(バンプレスト)
楽しみにしていた猗窩座の登場、彼に心血注ぎ過ぎて煉獄さんまで回らなかった…
しかし、これを見て何故か妖怪人間ベムを思い出す私、一番ちっさい奴を…​ベロ「オイラ怪しいものじゃないよ!」​って、明らかに怪しいしし、猗窩座「お前も鬼にならないか?」それに近いものがないのだろうか?

​鬼滅の刃 VIBRATION STARS 煉獄杏寿郎 フィギュア セピアカラーver(バンプレスト)​
煉獄さんキター、
5月の再販versionですが、元は4月登場、こちらに載せました。



※余談、以前、​天之御中主神及び造化三神について​補足を書こうと思い調べていたら…こういうのに会いました。

​TRADITION​

暴れん坊だけど頭がよく正義感が強い(Discover Japanより、)​

日本人なら知っておきたいニッポンの神様名鑑 (2020.11.20)

ゴールドシップ?
正義感はどうか分らない、ほぼほぼ ボボボーボ・ボーボボじゃなかった、ゴゴゴーゴ・ゴールシ。
↑↑↑これは​クワトロ・バジーナ​か、マイコー様?、ゴルシは元々オスやからな、それに、百式は金ピカやし、関係無いか。
ただ、ゴールドシップは日本語で黄金の船、ゴルシのあだ名が”黄金の不沈艦”というあだ名はそこからきている。​

​実際の​ゴールドシップ(ゴルシ)​↑↑です、何故コレを選んだのだろう…まるで人が入っている様だ、まだ、ウマ娘がまだ大人の事情でリリースされていない頃から”謎の生き物”って言われているし、父ステイゴールドの血がそうさせるのだろうか、ちなみに、ステイゴールドは”狂気の馬”と言われる始末。ただ、ゴルシは仔馬の時はおっとりしていたらしい、それが癖の強い暴れん坊になるとは、ウマ娘のゴルシ以上に本物はより暴れん坊やからな、人気投票の写真はウマ娘のゴルシじゃなくて変顔ゴルシが採用されていた、ちなみに、このポーズはたびたびネタ化されている。しかし、このポーズ普通の馬は訓練でもしないとなかなか出来ない、肝心の足に大きな負担がかかるために危険だ、難なくこういう芸当が出来るのは関節や筋肉が柔らかい証拠だ。

答えは、
​​「須佐之男命」​​

太陽神アマテラスとともに生まれたスサノオ。暴風の神として、厄払いの神様としても信仰されている。荒々しい乱行により天上界から追放されるが、ヤマタノオロチ退治に成功するなど正義感が強く知恵者としての一面ももっており、多面性のある神だといえる。また、こうした英雄的側面を以て、武の神として崇められることもある。

古事記:建速須佐之男命
日本書紀:素戔嗚尊

​基本属性「暴風雨の神」​
スサノオは前半の半生、かなりの乱暴者で暴風雨を司るとされている。高天原に混乱を招いたとして、追放されてしまうほどやんちゃな神。
​代表的ご利益「厄除」​
暴風雨を司るスサノオは、その力強さが転じて「厄もなぎ払う」という意味で、厄除けのご利益があるとされるようになった。(Discover Japanより、)

クワトロ・バジーナじゃなかった、ゴルシ、答えは出さなく良かったような、簡単でした。
正、神話の中でゴルシの様な葦毛馬を56した神様でも、それこそ、「転生したら馬だった件」。大変失礼で申し訳ありません。更に失礼ながら、”あの”神様がゲームで”犬”じゃなかった、”狼”になる位だから。流石、八百万の神々が住まう日本、もはや何でもアリです。ちなみに、黄金の不沈艦ゴルシも水を司りそう。よくわからないところもゴルシにもありますが、そこが一番好きなところでも。

ウマ娘がいつの間にか世界第3位の売上に、それはおめでたい!コロナで何所も行けなくなっているかね、そりゃ流行るわ、そのうち120億はゴルシ(笑)。しかし、例えば人気があるからと言って無断で牧場行っちゃだめだよ、コロナだしね、それに、そもそも馬は繊細。
・​ウマ娘 サービス終了の可能性があるウマ娘のヤバい状況
世界第3位でも状況次第サービス終了も、状況やタイミングで他でもあり得ない訳でな無い、その分ウマ娘は分かりやすいですが、近年の実在の人間もゲームに登場する事もあるので同じような事もあり得ない訳でもないですよね、その馬を貶されたら、自分が馬主や牧場主だった例え亡くなっている馬でも許せません。だから、アンチは作為的に貶すの止めていただきたい、それでも終了したらユーザーのモラルが無かったという事でまあ仕方がありませんが。だからこそ、幾ら課金しても人様や世間に失礼が無い様に、この場合はウマでもあり人でも、競馬ファン並びに馬主や牧場主等関係者いる事も忘れないように。それら、ウマ娘に終わるのではなく少額でも是非実際の競馬もやって欲しい、勿論、ルールや少しだけでも知識を入れてから。


それでは、5月の気になる景品です。
・​鬼滅の刃 フィギュア-絆ノ装-拾伍ノ型(バンプレスト)
・​ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- スーパープレミアムフィギュア“グレイ”(セガ)​​
・​​初音ミク Wonderland フィギュア 赤ずきん (タイトー)​​、​オンクレ限定​、​電ボビ
伊黒さんを集めておばみつ揃いますね、これはまた取れるかな💦、ロードがいるならグレイちゃんもいるでしょう、アニメ全話見ましたが、グレイちゃんはあのグレイちゃんはあのセイバー、アーサー王の遠い子孫?いまだによく分かりません、赤ずきん、ピンクずきんより良いかな?他は​こちら​からお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年08月26日 13時44分59秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.