4465072 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ルーマニアックス

ルーマニアックス

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ハンニバルQ

ハンニバルQ

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

アストロノオト 第7… New! 武来神さん

UFOキャッチャー フ… ミスランディルさん
Junky Junction 二木らうださん

コメント新着

フリーページ

ニューストピックス

2021年09月04日
XML
カテゴリ:その他話題など
↓↓↓あまりにも↑↑紅い月が雰囲気が合っていたので…
8月の補給物質
です。伏見稲荷大社で撮った皆既月食写真を遣わせていただきましたRyo Ogawa / 小川遼 @ryography。どうやら合成ではありますが、まるで異界の様。

東方LostWord ぬーどるストッパーフィギュア-博麗霊夢-(フリュー)
『東方ロストワールド』、すでにサービスが終わったスマホゲーム、まあよくある事ですが、ただ、心配ご無用、東方のリズムゲー『東方ダンマクカグラ』は流行してる模様です。
フィギュアはまあまあ大きかったですね、出来も良かったし、このキャラクターは良くも悪くも絵師によって無限に変わるもの。
最近YouTubeの東方のゆっくり系動画が企業案件の件でヤバイ様で、企業が関わってくると製作元に権利が掛って来るので、同人の時の様に自由が利かなくなる…どうも、にちゃんねるからの頃からなので、素人が遊びがてらやっていた頃が懐かしい。

SHAMAN KING 麻倉 葉 フィギュア(バンプレスト)
出たなシャーマンキング、、
アニメ見ませんが、新アニメ版、最初の方はダイジェスト版の様で評判があまり良く無かったですが、まあ、話数が限られてますのでそこはある程度仕方が無いのかも、それでも改善は出来ると思う。今はどうでしょうか大分改善されているのかな。

初音ミク Birthday2021 AMP フィギュア~Happy Cat ver.~(タイトー)
イラストレーターはhakusai氏、可愛らしい。
実はデコマスの時から注目、8月のプライズの中で一番の出来とか、
8月31日はミクさんの誕生日でした、それを記念してのフィギュア、それを記念してかYouTubeでミクフィギュアプライズを捕獲する投稿動画が続出しました。バニーミクさんの最初の分も再販されたようで…正直言って、一番苦戦してました。

初音ミクシリーズ スーパープレミアムフィギュア“初音ミク-スプラッシュパレード”(セガ)
こちらも注目されていましたが、
↓↓↓まるでスプラッシュパレードと連動しているかの様、


グラブルのシヴァ様やっぱりかっけーわ、水着シヴァらしいですが、何故今頃なったかと言うと、単に紹介するタイミングが無かっただけですが…肝心のシヴァ様そこまでお変わりになれていない様な、身も滴る良い男に惹かれてつい、、、この方が水着で登場された頃にグラブル界隈がなにやらざわざわと騒がしかったですが。
インド神話はどの話もぶっ飛んでいて、特に、ヴィシュヌのブラフマーが創造主を巡り山の頂上まで勝負し、あの手この手でどっちもなかなか頂上まで辿り着かないと思ったら…シヴァ様がぬっと現れ、実はアレだった…とか。想像絶する程ダイナミックすぎ、孫悟空の仏様の指の話の大元がコレ思うと…もうアカンわwww
シヴァ様はとても気高い荒ぶる神様、シヴァ様を例えるならまるでゴルシ…の様な、長いアレやし(ウマ類全般)、種牡馬しても優秀。いや、違う、どちらか言うと始祖のサンデーサイレンスかオルフェはだろうか、それもどっちもどっちですが、サンデーサイレンス種牡馬して数々の名馬を送り出していて日本の競馬を変えたとも、日本競馬の神馬。ただ、気性面が…
ヒンズー教の位が高く気高い神様を馬に例えてどうする。
が、しかし、グラブルのシヴァ様とウマ娘のゴルシは同じサイゲームス、更には10周年でグラブルのベリアルとウマ娘のゴルシの並んだ立ち絵も紹介されてました、それに競馬ではベリアルとゴルシは同じサンデーサイレンが始祖だったりしますが。その辺は運営も気が付てわざと書いているのかな?まあ、意識しなくても馬名は悪い例え方をするとガチャ並みに沢山いる、最近は変な馬名が話題にも、例えばネコパンチやジーカップダイスキ、ログインボーナス、モチ等、モチの時は”モチが伸びる”とか、”モチが粘る”とか、実況がガチだったりしましたし。キンタマーニと付けた時は一体何を???と思っ位、無論アレではなく、パリの有名な観光地だそうで…とにかく規定さえクリアすれば何でもアリの様です。だからベリアルという馬名も何ら不思議では無いですね。
ゴールドシップ『名馬と癒しの時間』#4 ビッグレッドファーム”やっぱりゴルシはカワイイ。

※9月8日追記、
ココロワヒメ様ご無体な、いや、無理をなさらない方が。 ”集英社は9月7日(火)、えーでるわいすが手がける『天穂のサクナヒメ』の後日譚を描く小説『天穂のサクナヒメ ココロワ稲作日誌』を10月4日(月)に発売すると発表した。『天穂のサクナヒメ』は、2020年11月に発売された和風アクションRPG。「米は力だ」のキャッチコピーにあるように、お米作りに焦点を当てた稲作パートが大きな特徴となっており、田植えの前に稲が育ちやすいよう環境を整える「田起こし」や選別した種籾を苗になるまで育てる「育苗」などその工程がリアルに作り込まれている。『天穂のサクナヒメ ココロワ稲作日誌』は原作の物語の先が描かれる後日譚。主人公のサクナヒメととある事情でともに稲作に励むこととなったサクナの親友、そして車輪と発明を司る神であるココロワヒメの様子が描かれる。また、キャラクターデザインを手がけた村山竜大氏による描き下ろしのイラストも収録されているとのこと。表紙には、サクナヒメと対照的なクールな印象を受けるロングヘアーと切長の瞳が印象的なココロワヒメの姿が描かれており、サクナヒメとの掛け合いにも期待できそうだ。価格は税込1100円。(電ファミニコゲーマー:anymo)” ゲームの後は小説ですか、メディアミックでありがちの展開ですが、村山氏の描きおろしと言うのがミソ、そのうち漫画やアニメの展開も。しかし、どう考えてもココロワヒメは男神、いや、男の子に見えてしょうがない。


9月の気になる景品、
・​初音ミク ぬーどるストッパーフィギュア-ヴィランver.-(フリュー)
・​犬夜叉 ぬーどるストッパーフィギュア-殺生丸-(フリュー)
・​シン・エヴァンゲリオン劇場版 リミテッドプレミアムフィギュア“式波・アスカ・ラングレー”~Last Mission~(セガ)
・​シン・エヴァンゲリオン劇場版リミテッドプレミアムフィギュア“真希波・マリ・イラストリアス”~Last Mission~(セガ)
・​鬼滅の刃 Q posket petit vol.5(バンプレスト)
・​ウマ娘 プリティーダービー フォルメイツぬいぐるみBIG(システムサービス)
気になる景品はこちらからお願いします。
殺生丸様一番気になるわ、犬夜叉も再登場するので、取られて無い方は是非。初音ミクのヴィラン、何か気になってしょうがない、エヴァのヤツは過去の再販では無くて新造形ですか、出来が良さそう。ウマ娘のこのぬいぐるみも再販ですか、メジロマックイーンちゃん、ソダシちゃんのぬいぐるみ並みに高騰している。ゴールドシップ様、ゴルシ様の舌を出して煽ってるぬいぐるみはガチ欲しい、誰か作ってくれません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年12月11日 13時58分30秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.