4481775 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ルーマニアックス

ルーマニアックス

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ハンニバルQ

ハンニバルQ

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

仮面ライダーアマゾ… New! 武来神さん

UFOキャッチャー フ… ミスランディルさん
Junky Junction 二木らうださん

コメント新着

フリーページ

ニューストピックス

2022年06月19日
XML
カテゴリ:初音ミク
初音ミク フィギュア 3rd season summer ver.(タイトー)再
です。
水着のミクさんですね、前回は​2020年8月​に紹介しました。
今月、タイトーより​再登場​します、あと、​オンクレ限定ver.​も、取られて無い方は是非、
これはカワイイですね、
イラストはsaitom先生です、個人的にFGOしか知りませんが…

(​ウマ娘プロジェクト公式アカウント@uma_musu​)
​スイープトウショウ​
それから、新たな『ウマ娘』として、IKZE専用 魔女っ子 スイープトウショウが本日から登場。IKZEについては昨日”​葦毛馬とは​”という回で少し触れましたが…まさかスイーピーがガチで登場するとは、スイーピーのパパとは勿論IKZEの事だろうね。…と思ってたら本当にPAPAZEだった…しかも、PAPAZEがコメントをしていたし。
ソシャゲガチャって関係者や好きな奴ほど出ないですよね、FGOで実証済み、もし始めるなら天井まで回さないと、金があるから出来る。IKZEは呪いも跳ね除けるギャンブラー、もし、当たってもネタにされるギャンブラー、IKZEしか勝たん。案外当てそうな気が…ただ、騎手は週3日、金土日は調整ルームに入る時は規定で情報端末持ち込みできませんし(正、通信しなければニンテンドースイッチまで可)、それに、忙しい騎手程アプリする時間も無いようですし…。まるで僧侶の修行の様で…だから、ギターを持ち込んでたりする訳だね。

​「いやー、きついでしょ」​
有名すぎる名(迷)セリフ、インタビュアーの質問に即答した、(ちなみにこの時も、自分から顔を池添騎手に寄せてきたくせに、池添が顔をなでた途端プイとそっぽを向いている)。しかも、最近同じようなセリフを、そう、京王杯スプリングカップで、メイケイエールで疲労困憊し4んだ目で勝利者インタビューに応じた時のセリフ、その後、周りが察したのか早々にインタビューは切り上げられた。

(​球体X@kyutai_X​)
早速パロ画が投稿されていた…
なお、デュランダルやスイープトウショウで実績を上げたせいか、ドリームジャーニー、オルフェーヴルやメイケイエールなど、気性難の馬ばかり預けられるようになった。池添の騎乗歴がある馬たちをまとめて気性難の集まるところ「チーム池添」と呼ばれることもある。だから、聖剣デュランダルを抜いた時点で呪いがかかっている。

あと、ソダシの妹、ママコチャが勝ちました、こちらは同じ両親ですが鹿毛、白くないのは前回取り上げたメイケイエールと同じ、ソダシの妹ママコチャの動向が気になってましたが、やはり、同じ両親でも重賞を両方勝つという事は難しい特にG1となれば尚更、実は、同じ兄弟姉妹でもここまで勝つこともむずかしい、これが競馬というもの、ドリジャとオルフェの兄弟でG1それだけ凄い、IKZEがそこまで持って来たのだと思いますが…。正、ドリジャは引退しても命の危険があると会えなかった様ですね。また何だよそれ、現役時代も隙あらばIKZEを56しかけたし。
IKZEは聖剣デュランダル(馬)を召喚して 聖杯戦争(癖馬)に巻き込まれる(笑)…とFGO風に冗談で書いたが、冗談なく、ガチ聖杯戦争(癖馬)だった。そういう騎乗が殺到する、本人がそう言っているからしょうがないが、仕事は選んでられないし、そうも言わないと収入にならないし、技術も身に着かない。
ちなみに、『Fate/stay night 』ではサーヴァントはセイバー(剣士)、ランサー(槍兵)、アーチャー(弓兵)、ライダー(騎兵)、バーサーカー(狂戦士)、キャスター(魔術師)、アサシン(暗〇者)の7クラスが存在するが。ゲーム版では複数のサーヴァント扱えるため、マスターIKZEサーヴァントはこの7クラスでだいたいどの癖馬かイメージが付く、ただ、カレンチャンだけ、わからないけどね、それから、ライダーはそもそも騎手、武豊氏が召喚されそう…
問題は、それを継ぐ癖馬に乗りたがる後輩がいないという事、そりゃそうだろう、大けがやもしくは4ぬ事も、まあ、普通でも突然のアクシデントや怪我が絶えない、ましてや、癖馬に自ら騎乗するのは4に行くようなものだ。ドリジャみたいに本当に56そうとする奴もいるし。武豊氏も若い時は多く騎乗する為、癖馬の依頼を積極的に受けたという、最近『ウマ娘』でイナリワンも登場しましたが、武豊氏イナリワンを「ただ怖い、」と言っておりましたし、どれだけヤバイ馬か、でも、最近でも受けていた様な、例えばメイケイエールを…回り回ってIKZEに、あと、ノリさんも、皆、癖馬乗り言えばというと別の方を上げるそう、それだけ冗談抜きに大変という事だ、一般人が馬にまたがるだけで多変、ましてや、高速で走る生き物に乗る騎手なら尚更。トレーニング見ましたが、まず、騎手になる事がどれだけ大変か分かりますよ。
いや、このフィギュアの事を書かないと…
可愛いです、
ただちょっと貧乳やな、ただ、ヘンタイ方向に可愛いような気がしてならないですが…​イラストレータさんがそういう​
多分、好みでは…
おしりが結構、本当に好みでは、
タイトー最近再販が多いのだよな…ミクさん可愛いから幾らでも再販は構いません、
それでは、

↑↑↑探していました、”​葦毛馬とは​”に入れています煽っている様でしょう、調教師の須貝氏のせいでは、ソダシもゴルシに似て来た…おや、、、気性難なゴルシを育てたせいで、厩舎には癖馬ばかりが持ち込まれる様になりましたが…厩舎もそうなんですね…でも、一番危険なのはオルフェやゴルシよりも、彼らの兄ドリジャ…

最後に、前回再販された妖精ミクと一緒に。
初音ミク フィギュア 3rd season summer ver.(タイトー)再でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年06月22日 21時36分55秒
コメント(0) | コメントを書く
[初音ミク] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.