4481832 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ルーマニアックス

ルーマニアックス

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ハンニバルQ

ハンニバルQ

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

仮面ライダーアマゾ… New! 武来神さん

UFOキャッチャー フ… ミスランディルさん
Junky Junction 二木らうださん

コメント新着

フリーページ

ニューストピックス

2023年03月12日
XML
カテゴリ:セガ

TVアニメ『リコリス・リコイル』から喫茶リコリコの衣装で「井ノ上たきな」が立体化!「千束」と2人並べたときのポージングにも注目です!
​井ノ上たきな​
優秀なリコリスだったが、ワケあって喫茶リコリコで働くことになる。 合理的で無駄を嫌う性格で、リコリスらしくない千束に不満を感じることも。 リコリコでの仕事で成果を出したいと思っている。 年齢:16歳 誕生日:8月2日 血液型:A型
いや、もう少し可愛い筈なのにな…
リコリス・リコイルちょこのせプレミアムフィギュア“井ノ上たきな”(セガ)
です。
先に二人を並べてみました、ソダシ、メイケイエール…
吉田隼人 怒り💢のシングザットソング
カワイイ、二つ並べた方が良いですね。
前回同様 喫茶リコリコの衣装で登場しました。
恐らく放送当初、”喫茶リコリこ”は何処という話題なってたようです。
押上の『スパイスカフェ』をはじめ『すみだ珈琲』、『天真庵』、『デザートラボ』他複数、
あと、『珈琲達磨堂』も外観内装共によく似ているとか、
答えは複数、そう、あえて分かりにくい様に複数の店を掛け合わせてあえて制作している、スタッフ一同さん本当にお疲れ様です。
が、しかし、そこまで調べるのかファンの熱意も凄いものだ、、、
古くは『らき☆すた』頃ぐらいから聖地訪問が盛んにおこなわれ、それが観光資源にもなっていた時期も一時期ありましたが…都内の場合は、ここ舞台は墨田区が主ですが、ファンが殺到して一般のお客様が来れない状態になるために、それではお店側も困る。
個人的に思う事ですが、あの外観なら意外に倉敷の地方等にあるのでは?ちなみに、福島に似たような場所がありましたし、意外に多い、古民家カフェファンも一定数いる。
そう言っていると…まあ、こうだから仕方がない。
しかし、雑に首を挿げ替えだけの人形を見ると怖くなった、『鬼○の刃』だから捕まったものの、結構見逃されている事が多いみたいだな。
何か違う感が…
下はお気づきの事と思いますが、​ファイン殿下のミソ味​、後ファイン殿下でしか使えないから今使っています。しかし、同じようなものが何時もの2倍で高い…サンヨー食品なら安い時で98円である、今はしらんがな、
このフィギュアもぬーどるストッパーでは無いのだがな、
地味にピースしている、
遠慮気味にね、しかも猫背で…
前回と同じで何かコレジャナイ感が…
アイプリが良いけど、今度はやたら顔にエラが張っているというか、正面では大きく見えた。
(​​喫茶リコリコ@LYCO_RECO​)
普段はこんなにカワイイのだが…独特な個性のカップケーキ…2期が始まれはこのTwitterも再会されるかも。ウ◯コのような外見のホットチョコレートパフェを作ったくらいだから、元はコメダ珈琲のゴディバ シロノワール…ちなみ、ホットチョコレートパフェはたきなの心とは裏腹に人気になった模様。
なお、ファイン殿下が私もカップケーキを作ってみたいとおっしゃておりました、ラーメンカップケーキ…シャカさんがキレるぞ、、、
控え気味で真面目そうなキャラを表しているのだが…
全体的には悪くない、角度限定かもしれないですが。
最初に登場したヤツにしては良い方と捉えましょう、まあ、やはりファンならある程度お金を出して購入した方が良いかもしれませんが。なお最低今は2~3万する、セールで安くなることも、ただ、登場時期が結構先な上に延期もしょっちゅうですが…。その間に趣向変わる可能性も、完全に大きな余計なお世話ですね、2期も決まった為にそこは大丈夫かも?
クリアファイルと並べてみました、こちらも遠慮気味にハートマーク。
それでは、
リコリス・リコイルちょこのせプレミアムフィギュア“井ノ上たきな(セガ)でした。

ご参考にどうぞ、
・​Amazon リコリス・リコイルちょこのせプレミアムフィギュア“井ノ上たきな(セガ)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年02月16日 08時55分34秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.