4481669 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ルーマニアックス

ルーマニアックス

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ハンニバルQ

ハンニバルQ

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

仮面ライダーアマゾ… New! 武来神さん

UFOキャッチャー フ… ミスランディルさん
Junky Junction 二木らうださん

コメント新着

フリーページ

ニューストピックス

2023年07月09日
XML
カテゴリ:ウマ娘


​​

​ウマ娘 プリティーダービー ツインウエハース 第5R(バンダイ)2​
​​です。



なお、後2枚購入しました。


↑↑↑は前回と同じですが、ラインナップはこの通りです。


​ゴールドシップ​


なかなか出ねぇなてめぇ、


…ずっと出ないかと思っていました。(…一番欲しかった。)


実馬も出ない出ない詐欺するくらいだからな、なお、↑↑顔を出さなかった事もしばしば、コロナで制限されている時は、見学も制限されていた、なお、お客さん帰ってからひょっこり出すことも。
今は何処の牧場もだいぶ見学できる様に、正、触っちゃあかんね、まあ、触れる場所もありますが、乗馬馬だったり、種牡馬等を引退した高齢馬でなおかつ、牧場が許可して大人しいかったりしますが、事故になったら責任が負えないですから。

なお、シロニイが乗馬馬としていよいよデビューすりか?葦毛や白毛、白い馬は成績がそれ程でなくても第2の人生シフトしやすいから、須貝氏のある須貝厩舎では特に芦毛とかを積極的に預かっているらしい。

ソダシの半弟カルパのデビュー戦は3着 駆け付けた今浪厩務員「よく頑張りました」
GⅠ3勝ソダシの半弟で、白毛馬のカルパが9日、函館5R(芝1800メートル)でデビューして3着だった。ゆっくりめのスタートから道中は中団を追走し、勝負どころでは手応え良く進出。直線は上位2頭に離されたが、最後までじわじわと脚を伸ばした。武豊騎手は「うまいことレースができました。瞬発力という点で上位2頭とは差がありましたが、使っていって良くなりそうな雰囲気はあります」と前向きな表情。見守った須貝調教師も「いいお勉強になったと思います。ゲートで頭を上げたのは今後の課題ですが、よく頑張ってくれました」とねぎらった。函館競馬場にはソダシやゴールドシップを担当した今浪隆利厩務員(64)も来場しており、カルパのデビュー戦をしっかりと見届けた。今月20日の退職日を前にして、既に実務を離れている今浪厩務員は「ドキドキやったわ。足が震えとる(笑)。見る方が緊張したけど、見られて良かった。よく頑張りました。きょうは相手が強すぎたし、道中は(勝ったレガレイラに)びっちりマークされていたからね。これだったら大丈夫。やれると思うし、安心した。今度はテレビで見るかな」と笑顔で話した。次走は中2週で7月29日札幌の2歳未勝利戦(芝1800メートル)を予定している。(サンスポより、)
セイウンハーデスが好位から抜け出して重賞初制覇【七夕賞】
9日 第59回七夕賞(G3・福島・芝2000メートル)   前半1000メートルの通過ラップが1分0秒7というゆったりとしたペースで流れた中、2番人気のセイウンハーデスが4番手追走から4コーナーで2番手へじんわりと浮上し、直線で力強く抜け出して重賞初制覇を挙げた。   好位の内でロスなく立ち回った9番人気のククナが中団から追い上げた13番人気ホウオウエミューズとの競り合いを首差制して2着に入った。1番人気のバトルボーンは押し出されるようにハナに立ち、しぶとく粘ったが、4着に敗れた。(中日スポーツより、)


なお、今日はカルパ君のデビュー戦でした。が、惜しくも3着。…まあ、実力以上に期待され過ぎていた事もあるし、モーリス産駒は成長が遅いからね、いつか可能ならアオラキ君と一緒に歩いて欲しい。
なお、七夕賞🎋ククナちゃんおめでとう、惜しくも2着でしたね、ソダシちゃんやエールちゃんと同世代が活躍するのは嬉しい。セイウンハーデス、西山オーナーの馬ですか、今回のライナップにセイウンスカイがいましたね、セイウンハーデス…母父はマンハッタンカフェとは、こうやって繋がっているな。


​ウォッカ


​もう一つはウォッカさんでした、ウマ娘だけでなくゴルシと何かと因縁がある!?


裏もカッコいい、実は今回は別の方に選んでもらいました、自分よりよっぽど引きが良かった。


​ぼっちちゃんがまるで○問受けてる様だ…​

※余談ですが、前にぼっちちゃんを撮影した時に何気にこれに乗せたらまるで時代劇のアレの様で…気が引けたが、、、


​…そして、また、この顔である。​
だが、ぼっちちゃん作中でもまるで○問受けている様なものだしな、コミュ症は辛い。しかも、UMA扱い。アニメからも、原作者からも…知る度たびに、今は…まあいいか…となった。しかし、『ぼっち・ざ・ろっく』の制作会社がまさか赤字とは…


なお、賽銭箱に乗せただけだが…
これは、神に祈るしかない!!…もしかしたら2期は違う会社で作られるかも?!…しれない。


#メイケイエール
※また、余談ですが、募集はまだまだ、メイケイエールからのお中元。…『なごや嬢』=エール嬢でしょうか、例のソダシ缶が影響したのでしょうか?デザインはメイケイエール使用?なおアプリへの登録が必要で今月18日迄…まじで欲しいな、アプリ登録せなあかん。…ikzeさんも応募しないか??


↑↑↑…って話しているしな、食い気味で、死んだ目で…しかし、エールちゃんにデレデレする動画もある。


ゴルシとマックちゃん、血統的にはジイさんとマゴ、


ウオッカとダスカ、永遠のライバル。どちらも出た時期が違いますが、しかも、このダスカは一番最初だか、、なお、今回ダスカのブロマイドカードもありました。


しかし、全体的に悪くないラインナップ、ブロマイドカード3枚、サポカデザインのSRとSSRがそれぞれ1種づつでした。


なお、本日別の場所、コンビニで購入してみました。


​シンボリクリスエス​


なんか…岩柱ですか…本当はかわいい、岩柱も本当はかわいい、次回のメインキャストやし。
しかし、今回がなんが実馬から頑強そうなキャラが多いですね、実際はゴルシだけだが、、知り合いの方が運が良いようだ、なお、欲はほどほどに、っか、課金はほどほどに。


ウマ娘 プリティーダービー ツインウエハース 第5R(バンダイ)2​​ でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年07月26日 20時37分57秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.