1655871 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2018年10月25日
XML
カテゴリ:みんなの意見
最新 日本各地の魅力を発見 自分らしさを取り戻す 知らない自分と出会う
ふるさと納税】  名前しかわからない人に仕組みと特典を解説!
最新 ふるさと納税 返礼品 一覧

安田純平氏の両親の千羽鶴が変だと話題に
日本国籍...ねぇ~...

折り紙の星って、
簡単に星型を作れるものなのでしょうか?
 
そもそも
鶴じゃないと千羽鶴にならないです。
 
千羽鶴とは
祈願が成就したら願掛けした寺社に奉納するものであって、
これ見よがしに見せびらかすものではありません
 
何故安田純平氏の御両親は、
あの飾りを千羽鶴と言ったのでしょうか?
星の飾りと言えばよかったのでは。
なんか日本人ぽくないです。
 
なんか変わってる
 
千羽鶴は11本折ったが、
既に意味不明
千羽鶴というのは千羽で一つじゃないのでしょうか?
 
普通この御歳の日本人なら
千羽鶴折れますよね。
一枚一枚、
心を込めて祈りながら。
少しだけ折りたたんでテープで止めるだけで
祈りを込める間はあるのでしょうか?
普通折り紙は
セロテープ使いませんよね。
これだと星を中心に「折り紙千個」で、
千羽鶴ではないですが。
 
どう見ても鶴には見えない
 
X=無事を祈って鶴を折った
O=救出を祝って星を作った

問題は普通の日本人が
これを千羽鶴と称するでしょうか
 
疑惑
安田氏は
過去五回ほど同じように拘束されています。
命の保障を得ていた上での行動だったのでしょうか?
彼は、拘束される為の何らかのビジネスだったのでしょうか?
 
結局
安田氏の何のどこが英雄なのでしょうか?





一人おせちが流行ってるようです。
¥6500
¥4980
¥11988
¥9300
¥6458
¥11940
¥16200
¥7800
¥6458
¥8208
¥4980
¥27000

お忙しい方に、ぜひ!

 
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年10月25日 16時13分56秒
コメント(0) | コメントを書く
[みんなの意見] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.