314984 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

まきまきブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

マキマキマキィキィ

マキマキマキィキィ

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

 ヴィトン コピー@ xoyxdainmms@gmail.com 匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_…
 にじまま@ Re:こびとづかん 第2弾 ~リトルハナガシラキャラ弁~(03/26) とても上手すぎです!20日に私も子供にリ…
 にじまま@ Re:こびとづかん 第2弾 ~リトルハナガシラキャラ弁~(03/26) とても上手すぎです!20日に私も子供にリ…
 マキマキマキィキィ@ Re[1]:定期演奏会終了(02/13) the oldさん >のりのりで演奏しました。…
 the old@ Re:定期演奏会終了(02/13) SING SING SING 。いいね。 しかし こ…

フリーページ

2013.01.31
XML
カテゴリ:キャラ弁
さて、フルートの練習を娘の小学校で週3,4回1時間半ほど練習して約2ヶ月…長年の不摂生の影響で肺の機能が低下しているのかちっとも上達しないまきまきちゃんです。

半年ほど更新しなかった去年、一回だけキャラ弁を作ったのでせっかくだから載せてみました。
561555_324014691028438_141044474_n.jpg
なめこ~。なめこ~。なめこ~。なめこ~。四体!




アップにしてもう一回。
549528_324014724361768_1780190570_n.jpg

なめこ~。なめこ~。なめこ~。なめこ~。



なめこの頭の形がなめこっぽくない…

久しぶりに作ったし、時間もなく思いつきでつくったのでかなりクオォリティの低いキャラ弁になってます雫

気になる娘の反応はといえば、

 

意外と好評ぽっ

 

たま~に作るのがいいのね。きっと。

でももう5年生、春からは6年生。

キャラ弁卒業式は最後の運動会にしようと決意するまきまきちゃんでした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.01.31 11:10:26
コメント(14) | コメントを書く
[キャラ弁] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:キャラ弁~♪(01/31)   元お蝶夫人 さん
マキマキさん
こんにちは(*^。^*)

今時の子供ならこういう感じが意外と好きかもしれません(*^^)v
卒業ですか・・・ちょっと残念。
マキマキさんのお弁当は見ていてとても楽しかったです。
キャラ弁の進化形を作ってみるとか・・・^m^
(2013.01.31 13:04:04)

 Re:キャラ弁~♪(01/31)   亮おじさん さん
オッ  まきまきブログ復活の兆しかな(笑)
なめこ? タコ?(失礼・・)
そうですね、小学生のうちはまだ大丈夫かな
またインパクトの強いやつをお願いしますね (2013.01.31 13:12:58)

 Re:キャラ弁~♪(01/31)   hinachan8119 さん
こんにちは

頭が
ちっちゃな
ソーセージで
できてるんだね
二本の手は・・・
とけるチーズ?

出来がイマイチ?
いやいや上出来
これはウケるよ (2013.01.31 15:09:08)

 Re:キャラ弁~♪(01/31)   ラ・フランス8372 さん
こんなお弁当が、さらりと作れるのって、才能ですね! (2013.02.01 00:03:39)

 Re[1]:キャラ弁~♪(01/31)   マキマキマキィキィ さん
元お蝶夫人さん
>そういって貰えて嬉しいです(pq´v`*)
実際は作っている私が楽しくて没頭して作っていましたよ。
最近キャラ弁に対しての情熱がすっかり冷めてしまって…
というより、お弁当の頻度も少ないのもあります。
しかも最近は食べ盛りなので見た目より量!ってことでお弁当の量もとっても多いのです。
次は凸ランチでもはじめようかなぁ? (2013.02.01 10:50:30)

 Re[1]:キャラ弁~♪(01/31)   マキマキマキィキィ さん
亮おじさんさん
>今は試験勉強とか没頭しているものがないのでついつい更新(・ω・)ノ亮おじさんに対抗して中標津グルメブログでも書きましょうか?きっと、スナックと居酒屋の特集になってしまいますけど…あ、でもすぐに素性がばれてしまうわぁ~ (2013.02.01 10:52:41)

 Re[1]:キャラ弁~♪(01/31)   マキマキマキィキィ さん
hinachan8119さん
>正解ですよ~♪(・ω・)ノ
色が違う茶色い部分のご飯はめんつゆご飯。
今はキャラ弁のためなのか?色々な形状・大きさのウインナーがあって楽しいです。定番の赤ウインナーももちろん捨てがたいですが、家の娘は茶色系のウインナーが好きなのです。
このお弁当。先生とか友達にもとっても好評だったと、嬉しそうに話してくれました。 (2013.02.01 10:55:58)

 Re[1]:キャラ弁~♪(01/31)   マキマキマキィキィ さん
ラ・フランス8372さん
>最初の頃はブログをみてても進化がわかると思いますが本当にへたくそでした。
でも手法を覚えたり、道具を揃えたり、と色々やってるうちになかなかの腕前になりました。と、自分で言っちゃったぁ♪でも娘も成長しキャラ弁って年でも無くなってきたのが淋しいです。 (2013.02.01 10:58:16)

 Re:キャラ弁~♪(01/31)   夢野みち さん
なめこ・・これはいいわ(^^♪ 絶対に!我が娘も喜ぶわ。

高1の娘ですが、私の作るお弁当が好評とか。別にキャラ弁でもないのになぜ?と聞くと。冷凍食品が入っていないとみんな感心しているそうです。
昨年、初めて、ハロウィンのキャラ弁を作りましたが。ぐちゃぐちゃになってしまって、散々でした。
かわいいお弁当が作れない私には・・卒業はもったいない気がしますが・・。(私の入れるお弁当なんて、写真なんか残せませんから・・(>_<)) (2013.02.01 14:48:15)

 Re[1]:キャラ弁~♪(01/31)   マキマキマキィキィ さん
夢野みちさん
>なめこかわいいですよね♪このキャラクターの影響で我が家の味噌汁の具ランキングにはなめこが堂々のベスト3入りをしています…
冷凍食品を使わないお弁当!めっちゃすごい。というか偉い!家も毎回1,2品入れちゃう~。
初めの頃は誰でも上手にキャラ弁つくれないものですよ。
私もひどかった…最初はまっくろくろすけのおにぎりだったような?キャラ弁じゃなくて、凸飯でも作りまーす! (2013.02.01 15:14:20)

 お久しぶりです   ミセスマープル4309 さん
資格のお勉強、大変ですね。何をしたいのか、なんて悩みは ずっと前のことなので 羨ましいですよ。
フルートまで練習しているのですね。多趣味ですね。音楽は良いですね。何はともあれ 早く的を絞って がんばってくださいね。光陰矢のごとし、です。
可愛いお弁当ですね。我が家の親父弁当とは 違います。 (2013.02.02 00:12:00)

 Re:キャラ弁~♪(01/31)   抹茶せんべい さん
こんばんは。
なめこ、大人気ですもんね!かわいい!

キャラ弁、来年で卒業ですか?ちょっと寂しいけど・・・。
中学校はお弁当ですか?女の子だと自分で作ったりもするのかなあ。 (2013.02.02 00:28:58)

 Re:お久しぶりです(01/31)   マキマキマキィキィ さん
ミセスマープル4309さん
>今はとりあえず娘の吹奏楽の定期演奏会でなぜか?私もでるので一生懸命フルートの練習。フルートにはまって地元の吹奏楽団に入る!なんて方向もあるんでしょうけど、どうやら私には才能がないみたいです。
ミセスマーブルさんのおにぎりはいつも魅力的★
まっくろおにぎり~。おかずも冷凍じゃなくて感心してますよ。野菜もちゃんとはいってるし♪我が家のは見かけ重視のおこちゃま弁当…これからは正当派のすてきなお弁当つくれるように努力したいです! (2013.02.02 16:00:35)

 Re[1]:キャラ弁~♪(01/31)   マキマキマキィキィ さん
抹茶せんべいさん
>今娘が5年生。春からは6年生なのでそろそろキャラ弁卒業かなぁ~と。最近では娘は味にうるさいのでお弁当のおかずも一緒に買い物にいって好きなのを選んだり、たまーに自分でお弁当も作るようになりましたよ。
キャラ弁グッツもたくさんあるのでもったいない気もします。たまにイベントなどの時は作りたいと思います♪中学校は因みに給食です。よかった、よかったぁ~ (2013.02.02 16:17:38)


© Rakuten Group, Inc.