111704 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

まもなく50歳 ★これから(☆∀☆)

まもなく50歳 ★これから(☆∀☆)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

かなめ0606

かなめ0606

Freepage List

Shopping List

Category

Favorite Blog

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

cao’s NEWSPAPER caorineさん
Hana*Hana WorLd Hana*Hanaさん
☆.:*ちい袋*:.☆ paran44さん
WHITE PALETTE emiri330さん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2005.07.30
XML
テーマ:たわごと(26826)
先週新潟の海に行った帰り、高速が中之島IC~長岡ICまで9キロ渋滞中と表示されていた。わずか一区間なのに9キロとは・・・という事で高速に乗らず一般道R17を走りました。順調に1時間位一般道を走り小出icから、高速に乗った。
その道中、信越地震で有名になった小千谷市を通って来た。この小千谷市は豪雪地帯でも有名である。
私は初めて小千谷市の街中(R17)を通った。まずひらがなで書くと、小千谷←おぢや なのである!知ってました?でも道路標識にはアルファベットでojiyaと書いてある???町の標識はひらがなでおぢやと書いてあったのに???どういうこと?

それから豪雪地帯特有の民家(家)1Fはガレージで2Fに玄関があっり、屋根は雪が落ちやすいように三角屋根やへの字の屋根が多いい。
なにより道路標識に雪が積もらないように屋根がある!画像はこちら小千谷市 その土地の特徴が出ている。そんな風に風景を楽しむのが私は好きなのである。
長岡周辺ではハス畑も見られた。画像は取れなくて残念。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.07.30 18:04:29
コメント(0) | コメントを書く
[楽しいお出かけ(ルンルン♪)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.