1526937 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マッキー太郎さんのブログ

マッキー太郎さんのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

マッキー太郎さん

マッキー太郎さん

サイド自由欄

購入履歴

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

カテゴリ

楽天カード

2016.04.28
XML
カテゴリ:アイドル


当たり前ですが
毎日、朝から晩まで
各民放局は、それぞれの局のアナウンサーが出ているのです

ニュース番組なのかワイドナショーなんか分からないけども
毎日、毎日テレビで見せて置いて
土日祝日には、イベントMCや結婚披露宴司会などで稼ぐのです
毎日、テレビで見せているので、
それなりに知名度があるのだから
それなりにギャラも高額なのです

高額なギャラ設定であっても
局アナはサラリーマンなので
基本的には固定給なのです
特別に何か手当てがあるとしても、
雀の涙程度、出張費とか特別手当とかが付くぐらいなのです

ほとんどの局アナ
披露宴の司会をする時
着ていく衣装が自腹なので
若手のアナウンサーにはきついのです

女性のアナウンサーは高額のドレスが必要なので
大手放送局の女子アナの場合、
家賃滞納気味だったり、
高額の借金をかかえてる人も多いのですよ

テレビ局からすると
若手の方が年齢給も少ないので
若手アナウンサーをメインに営業起用することで
利益幅を増やすのです

ただ、そんな事をやっているから
人気急上昇の人には2、3年で独立されてしまうのです

お台場のテレビ局の場合
テレビ局の屋上に披露宴会場を作って
局のモノを使って
衣装代の出費も、メークさんや交通費や余計な出費などの負担を減らして
特別な手当を作って
独立させないで長くいてもらえるようにしているのです
冷静に考えれば、長くいてもらった方が稼げるのですもの

かつ、1日の放送をよく観察すると
各アナウンサー、毎日出ているけども、
1時間ごとに入れ替えて
1人でも多くのアナウンサーを起用することで
週末はガッツリ営業なのです

地方のロケのついでに、披露宴やイベントMCとか
そういう仕事の組み合わせで経済的な負担を減らすとかもあるようです

例がながかったけども
芸能人、全ての人はアナウンサーの営業方法が参考になるのですよ

平日は、なるべく決まった時間帯に放送して
ライブやイベントは土日休日に集中なのです

特に、アイドルさんにはイイ形なのですよ

今は、ネットで放送できる時代なのです
平日は、なるべく決まった時間にネット放送をして
土日にライブにだけ出演なのです

この方法ならば
平日の學校やお仕事を犠牲にすることなく
アイドル活動ができるのです

応援するファンの人たちも
平日はライブが無いと分かっているので
学校と仕事に集中できるので
アルバイトする人は平日にガッツリかせげるのだから
土日のライブで使ってくれるのです

私、ライブ企画をすることもあるのだけど
アンケートを取った時に分かったことは
毎日ライブがあるアイドルさんのライブを
毎日行く人よりも
土日にだけ来る人の方が、
トータルで売り上げがイイのです

平日は、落ち着いて勉強も仕事もできるので
毎日見に来る人よりもトータルでお金を使ってるのに
経済的にユトリもあって、出世もいているのです

つまりは、アイドルさんとファンの両方が
Win-Winの関係なのです

アイドルさんの老舗てきな事務所の運営の仕方を見てみると
時々、平日ライブはあるけども
土日祝日ライブが基本なのです

フリーになった元局アナが所属する事務所のアイドルさんたちも
ライブスケジュールを見ると、
土日祝いつが基本なのです

平日は、ネット放送なのだけど
全てがナマ放送って訳でもないのです
冷静に見ると
生で出ている感じを演出しているけども
レッスン風景を見せたり
バラエティー番組風に放送をしているのを
1週間、2週間を纏めて撮影したVTRを
ユニットの当番の人とか、プロデューサーやマネージャーが
MCでつないでるだけなのです

芸人さんがいる事務所は芸人さんがMCってパターンもありますね
放送予定日とレッスン日が重なってる日だけナマ放送ってパターンもありますね

ついでに
ライブやイベントが土日祝日に集中ってことは
平日の事務所のスタッフさんは、
お仕事を取る営業に集中できるのです
大手でない限り、事務営業と現場営業と分けるほど人員がいないのだから

基本、土日祝日ライブ集中型が正解だと思うのです

大手アイドル事務所や、経験の長いアイドル事務所は
もう、とっくに、この形なのです

ここら辺を分かってないと、
本当のところは、平日の利用者が少なすぎて
来月の家賃にドキドキしているレベルのライブハウスに
逆に、足元を見られ続けるのです







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.04.28 14:27:21
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.