1526975 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マッキー太郎さんのブログ

マッキー太郎さんのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

マッキー太郎さん

マッキー太郎さん

サイド自由欄

購入履歴

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

カテゴリ

楽天カード

2016.06.17
XML
カテゴリ:アイドル

 全国放送でレギュラーがあるとか定期的に出れてる人とか
大手事務所に所属してる人とかタレント名鑑に名前が乗ってる人とか
誰でも名前を出せば分かる人なら要らないかも知らないけども
どこにもあてはならない人は
努力してフォロアーを伸ばすのが大事なのです

 複数のサイトにわけているのだけど、
今、全国のアイドルさんのアカウントとかを紹介しているサイトの定期管理をしてきました
今日現在で活動をしているアイドルさん
無所属か所属しているとか関係なく
ご当地限定、商店街限定、ネット限定、個人、グループとユニット各人数の総数は
女性約3万8千人、檀英4千人ちょい

 これだけの数の人がいるので
知らない人が、アイドルさんを評価するときに
一番わかりやすいのがフォロアーの総数なのです
ほとんどのオーディションの審査用紙にフォロアー数を書く欄があるのです

 視聴率が欲しい、来場者数、チケットの販売数、グッツ販売
そういう事を重視しているオーディションほど、
知らない人を評価する場合、基本はフォロアー数で判断なのです

 普通の人が、フォロアー数が多いって理由で
読者モデルになったり、有名な人のCDのジャケット製作を担当したり、アニメの主題歌を書いたり
小説や漫画を投稿するサイトでフォロアー数が多いと、アニメ化単行本化になったり
そういう事もあるのです

 逆に、デビューしたてならともかく
何年も活動しているのにフォロアー数が少なすぎると、
努力が足らないとか、実力なさそうに見えてしまうのです
知っている人は大丈夫でしょうけど
良く知らない人ほど、マイナスの判断をするのです
世の中、そういうモノなのです


 努力して、フォローするときに相手が安全であるのを確認していたとしても
気が付いたら、そのフォロアーさんがエロボットになっている事があるのです
アカウントを乗っ取られたか、最初からそういう目的だったのかは分からないけどもね

 エロボットのフォロアーを放置していると
「あのアイドルさんも見てる!」とか名指しで広告塔に使われるのです
それだけではないのです。
フォロアーさんの中にいるファンの人がフォローされたり
だいたいは釣りサイトやウイルスサイトなので被害者が出るのです
アイドルアカウントがエロサイトを放置したのが原因で、そのサイトをクリックした人がアカウントを乗っ取られるって流れがあるのです

 なので、月に一度ぐらいは、フォロアーさんをクリックして投稿内容を確認なのです
全員は見れないとは思うけども、怪しいアカウントは見るのです
ドラマや芸能人、アニメなどのボット、名言集Botがエロサイトに代わる事が多いので要注意です
その危険な中でも、アニメのBotが、高確率でエロサイトに代わるので、さらにチョー危険なのです
好きな作品だったとしても、公式なアカウントでなければフォローしない方がイイのです

TBC_終わりのある脱毛

 アイドルのファンの人が見ていたとしたら
ファンの人も自分のフォロー、フォロアーからエロサイトを削除なのです

アイドルさんは、必死にアピールしようとフォローを伸ばしているのだから
ファンの人がフォローしている相手だとフォローしてしまいガチなのですよ

自分のフォロー・フォロアーの、フォロー・フォロアーを自動的にフォローするプログラムを使っている事が多いので、危険度が高いのです

逆に言うと、
ファンの人は、自分が安全なフォロアーを伸ばして、
応援しているアイドルさんのフォロアーを伸ばす応援する方法もあるのです

ちなみに
アイドルさんが出来ない事だけど、一般のファンの人だけが一番簡単にフォロアーを伸ばす方法は、
時事ニュースやワイドショーでコメントしている人に突っ込み書き込みなのですw

口下手な人は、見ている番組Twitterハッシュタグの流れを見て、
多い方向性のあるコメントを何件かRTなのです
RTすると、喜んでフォローしてくる人が多いのです

最も安全だけども、あまり戦力にならないフォロアーを伸ばす方法もあるのです
ドラマや映画の放送の時に、Twitterハッシュタグでコメントなのです
この方法をしているアイドルファンの人が多いので、
映画の放送の時にハッシュダグが多いのだけど
コメントしている人の相互フォローを冷静によく見てみると
応援しているアイドルさんがいるのですよw

同じ理由でアニメも有効なのだけど
深夜のエロアニメ、グロアニメは気を付けてください
エロボットに憑りつかれますw

アイドルのファンなら、
アイドルマスター、Wake up girl、アイカツ、ラブカツ、セーラームーンあたりが無難です

AILE レディース

一番大事な事
アイドルさんの場合、誕生日がバレているのだから
パスワードを生年月日にすると、速攻で乗っ取られるのでダメなのです

全てのSNSで、自分のアカウントで更新があった場合に必ず通知が来るように設定するのが大事
設定が分からない場合、気を付けるのです
自分が見てないときに、勝手にアカウントを使われて
振込詐欺の人がファンの人にDMやプライベートメッセージを送ってる事例があるのです

今月デビューしたての人も含め、
SNS上に存在する全てのアイドルさんのアカウントをフォローしているつもりなのだけど
アイドルさん本人のアカウントから本人とは思えないメッセージが、よくくるのです

 偽と分かりつつも付き合ってみると、
メッセージに別のメールアドレスを書いてきて
次からそっちでやりとりになるので
アイドルさんが見てない内に書き込みを削除されるので
その時間にアイドルさんが見てなければ気付かないのです

家賃が払えないとか、CDノルマがクリアできなくて首になりそうだとか
ありガチなやりとりがあって
3万とか10万とか被害届が出しにくい金額を要求してくるのです

大物アイドルさんならあり得ないので即気付くのだけど
ご当地アイドル、地下アイドルのファンの場合
チケットのやり取りがDMやメッセージを使う事があるので
詐欺にあってる人、多いようです

金額に関わらず、通報すれば詐欺は詐欺なので、発見したら通報してください

ちょうど、そういう詐欺メールがきたので、アイドルサイトのチェックをして、
送ってきたアイドルさんと事務所と連絡をとって
本人のアカウントではあるけども偽である事が分かったので
アイドルさん側からは不正アクセスで通報するようにお願いしたところなのです
アクセス先を調べたら、海外からなので、扱われるかわからないけどもね
こちらからも、一応、通報しときましたw







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.06.17 16:44:59
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.