1526974 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マッキー太郎さんのブログ

マッキー太郎さんのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

マッキー太郎さん

マッキー太郎さん

サイド自由欄

購入履歴

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

カテゴリ

楽天カード

2017.06.27
XML
カテゴリ:アイドル
指を通すところを作っとけば
よっぽどでない限りアレですね





あとは、
手に持っている事を忘れて
ドアノブを回そうと課
缶コーヒーを持とうとか
うっかりミスに気を付けてください。笑

ってか
うっかりミスが多いと分かっているならば
スマホ契約の時、新機種買い替えの時に
保証保険が存在するならば
その店舗独自の本体故障の保険があるならば
ケチらずに入って置いた方がいいですよ!

うっかりミスが多い人
わりと気がついてない人が多いのだけど
Wi-Fiは設置者や管理者が悪意があったり無知過ぎて
スマホがウイルス感染したり、不正アクセスをされる事が多いのです。

▼気になる人は、一度見といた方がいいです
Wi-Fi セキュリティ
 とくにアイドルさんたち、
 どう考えてもライブハウス設置のWi-Fiが原因としか考えられないような
 集団感染しているケースが多いですよ!

 個人的には、
 ブログやSNSの書き込み、
 生配信の時の不具合の発生のしはじめから
 タブレット、スマホがウイルス感染した人が
 何月何日の、どこのライブハウスだったのか、
 何となく原因がわかります。

 ちなみに
 個人的には
 ハッキリと、何処が怪しいのか、分かってはいるけど
 具体的なライブハウス名は出さないですが、
 秋葉原1カ所、渋谷2カ所、新宿1カ所、名古屋4カ所、福岡1カ所
 同じ場所のライブハウスに出演したあとに
 対策アプリを入れていない人だけ
 確実にアプリが落ち気味になる傾向がハッキリわかってます
 
 とりあえず、
 スマホやタブレットの回線を契約するときに
 契約内容にウイルス感染の項目があるならば
 ケチらずに契約した方がいいのです。
  
 その上で
 ▼こういうソフトを入れといたほうがイイのです
 ウイルスセキュリティ MOBILE

 ネット配信をスマホやタブレットでする人は特に大事です

 なぜなら
 動画配信をするサイトは、常にアタックされまくっているのです
 
 Wi-Fiから不正アクセスで、動画運営サイトとのメールのやりとりを
 勝手にコピーされがちなのだけど
 パスワードとアカウントとメールのやりとりを
 第3者に見られて、勝手に起動するとか配信が切れなくなるとか
 そういう状態の人は
 怪しんだ方がいいです。

 早めに新機種に変えて
 回線の契約内容を見てウイルス感染の項目があるならば追加して、
 アカウントとパスを変えて
 対策アプリを入れた方がいいのです
 Wi-Fi セキュリティ

 ウイルスセキュリティ MOBILE





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.09.04 17:06:24
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.