1526926 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マッキー太郎さんのブログ

マッキー太郎さんのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

マッキー太郎さん

マッキー太郎さん

サイド自由欄

購入履歴

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

カテゴリ

楽天カード

2020.01.03
XML
カテゴリ:PC
PCを買い替える時に
中にあるデータを削除したとしても
間違えて消しちゃったデータを復活させるソフトを使うと
ド素人でも復活させるのが可能なのです

PCやスマホは余裕ですが
ネットに繋いだ地デジテレビの
閲覧履歴や通販履歴まで復活できるのですよ

横浜の役所で使われていたサーバーのハードディスクを
処分する業者の人が転売したとでニュースになったけども
ずっと、世界的にデータの流出があるのです。

役所などは自分で責任を取りたくないから
大手に処分を任せるでしょうけど
個人経営の街の医者は今までどうしてたのさ。

とくに稼ぎが少ない個人経営の歯科医とか
ボケーっとしている人だらけの個人経営の不動産とか
電気量販店で個人向けのPCを買って業務用に使うから
直ぐに壊れて買い替えて
その時のPCを何も処理せずに捨てとるのです

個人病院のPCには
病歴やカルテの情報だけでなく
個人の保険証の番号と住所氏名に、
場合によっては家族や勤務先の情報

個人経営不動産屋のPCには
不動産屋の受付で書くアンケートとかで
不動産購入者の氏名住所だけではなく
家族構成や年収と勤務先とかの情報が
だけじゃないですよね

賃貸オーナーの情報
管理している賃貸入居者の情報とか
データでいうと宝の山です

ちなみに、
多くのリサイクルショップでは
PCやサーバー、スマホが大量に入荷した時に
どこで使われていたか、って情報が記載されて
定価より高く売られているのですよ

削除されたであろうデータを
復活させてデータをアレしようとする人達に
高く売れるのを知ったウエディングドレスの商売
なんでしょうね

リサイクルショップで売られているHDDのデータは
間違えて消しちゃった画像やファイルを復活させる
初心者向けの素人向けのソフトで
完全復活が可能なのです

プロ用のソフトが必要だけども
携帯屋で売られている中古のスマホや
電気量販店で売られている中古のPCでも
ほとんどデータの復活が可能な状態のレベル

今のところ
スマホやタブレット
個人情報を入力してネットに繋いでいる地デジテレビなどは
データの完全削除する方法はないので
請われ買い替える時は、
リサイクルに出さずにHDDの部分を探して抜いて
物理的に破壊してからリサイクルゴミに出すのが正解

スマホは捨てずに
完全削除できる方法ができるまで持ってた方がいいと思う

ただ
PCだけは完全削除とはいかないけども
海外の公的機関がハードディスクを処分する前に
国家機密レベルのデータを削除で使うソフトがあるので
紹介しときます

ソースネクストでダンロードタイプもありますが
初心者の方は失敗している人が多いので
現物のパッケージ版を使うのをオススメします
商品名:ドライブイレイサー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.01.03 15:51:42
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.