1526989 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マッキー太郎さんのブログ

マッキー太郎さんのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

マッキー太郎さん

マッキー太郎さん

サイド自由欄

購入履歴

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

カテゴリ

楽天カード

2023.08.19
XML

毎月19日の記念日・年中行事




〇イクラの日
 全国で「かっぱ寿司」を運営するカッパ・クリエイト株式会社が制定。
 同社の人気食材である美味しい「イクラ」のネタをお客様に喜んでもらうとともに、「イクラ」という誰もが知っている食材の記念日を設けることで業界全体を活気づけることが目的。
 日付は19を「イク(19)ラ」と読む語呂合わせから毎月19日に



〇トークの日
 NTTが制定。
 日付は「トー(10)ク(9)」の語呂合せ。



〇食育の日
 食育基本法に基づく「食育推進基本計画」により2005(平成17)年に制定。
 日付は「しょくいく(19)」の語呂合せ。




〇シュークリームの日
 日付は「シューク(19)リーム」の語呂合せ。




〇松阪牛の日
 松阪牛の通信販売を行う株式会社やまとダイニングが制定。
 日付は2002(平成14)年8月19日、松阪牛の個体識別管理システムの運用が開始されたことから。




〇いいきゅうりの日<4月を除く毎月19日>
 いいきゅうりの日プロジェクトが制定。
 低カロリーで美味しく、さまざまな料理に活用できるきゅうりの消費拡大が目的。
 日付は4月を除いた毎月19日で「1(い)い9(きゅう)り」と読む語呂合わせから。
 ちなみに4月19日はJAあいち経済連の西三河冬春きゅうり部会が「良いきゅうりの日」を登録していることから除いている。




〇クレープの日
 日付は数字の「9」が巻かれたクレープの形に似ていることから。




〇熟カレーの日
 江崎グリコ株式会社が制定。
 日付は「熟(じゅく)」と読む語呂合わせと、カレールウは毎月20日前後がよく売れることから。

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.19 13:54:18
コメント(0) | コメントを書く
[毎月ある記念日・年中行事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.