1526956 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マッキー太郎さんのブログ

マッキー太郎さんのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

マッキー太郎さん

マッキー太郎さん

サイド自由欄

購入履歴

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

カテゴリ

楽天カード

2023.08.28
XML

毎月28日の記念日・年中行事



〇ニワトリの日
 日本養鶏協会等が1978(昭和53)年6月に制定。
 ケンタッキー・フライド・チキンでは、28日限定のセットを販売している。
 日付は「に(2)わ(8)とり」の語呂合せ。




〇米の日
 日付は「米」の字を分解すると「八十八」になることから。




〇鬼子母神の縁日
 鬼子母神は仏教諸神の1つ。
 500人の子の母でありながら常に人の子を捕えて食べてしまうため、仏は彼女が最も愛していた末子を隠して鬼子母を戒め、仏教に帰依させた。
 以後、仏法の護法神となり、子供と安産の守り神となった。



〇不動明王の縁日
 不動明王は、当初は大日如来の使者として仏典に登場したが、やがて、一切の悪魔や煩悩を降伏させる為に大日如来が憤怒の相を化現したものとされるようになった。
 延暦寺明王堂や千葉県の成田山が有名。














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.08.28 22:10:01
コメント(0) | コメントを書く
[毎月ある記念日・年中行事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.