1526954 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マッキー太郎さんのブログ

マッキー太郎さんのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

マッキー太郎さん

マッキー太郎さん

サイド自由欄

購入履歴

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

カテゴリ

楽天カード

2024.05.16
XML

5月16日の記念日・年中行事



〇高額納税者公示の開始日(日本)
 1947年から2005年まで、国税庁が前年度の高額納税者の名簿(いわゆる長者番付)を発表していた。
 2005年から個人情報保護法が全面施行されたことや、掲載者が誘拐などの犯罪に巻き込まれる虞があることなどから、2006年より発表が中止された。


〇旅の日(日本)
 1988年に日本旅のペンクラブが提唱。
 松尾芭蕉が「奥の細道」に旅立った日(旧暦元禄2年3月27日)にちなむ。



〇性交禁忌の日(日本)
 江戸時代の艶本『艶話枕筥』に、5月16日(旧暦)は性交禁忌の日で、禁忌を破ると3年以内に死ぬと記載されていることから。


〇工事写真の日(日本)
 有限会社多摩フォートが制定。
 は建築における工事工程の記録写真、いわゆる工事写真の撮大切さをアピールするのが目的。
 日付は同社が業務を開始した1997年5月16日にちなんで。



〇HAE DAY(日本)
 希少疾病で難病に指定されているHAE(遺伝性血管性浮腫)。
 体のさまざまな場所に腫れが起こるHAEの患者・家族などが参加するNPO法人「HAEJ」が制定。
 患者自身が難病に負けずに笑顔(スマイル)でメッセージを発信し、世界中の患者の人たちとつながり、笑顔の輪を広げていく日とするのが目的。
 また、社会にHAEのことを知ってもらうのも目的のひとつ。
 日付は「HAEi」(HAE世界国際患者会)の定めたもので、隔年でハンガリー・ブダペストでHAEについての医学学会が毎回5月16日前後に行われていることから。


〇抗疲労の日(日本)
 株式会社ベネクスが制定。
 2009年5月16日に日本初の疲労回復専用ウェア(リカバリーウェア)を開発した。
 リカバリーウェアは人間が本来持っている自己回復能力を発揮させることを目的に開発されたウェア。
 日付は開発日とともに、5と16で「抗(5)疲労(16)」と読む語呂合わせから。
 ▶VENEX公式 楽天市場店




〇オリーゼの日(日本)
 株式会社オリーゼ本舗が制定した日。
 植物性発酵食品のオリーゼの商品化に成功した大場八治氏の誕生日を記念日。
 ▶オリーゼ本舗 楽天市場店
























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.16 13:40:52
コメント(0) | コメントを書く
[新 記念日・年中行事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.