265527 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ブヒヨンのこれでいいのだ(^^)

ブヒヨンのこれでいいのだ(^^)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ブヒヨン

ブヒヨン

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.05.29
XML
カテゴリ:お金
こんばんは。
ブヒヨンです。

ブヒヨンは、国際株系の投資信託を購入するときに、度々心変わりをして、
・ニッセイ外国株式インデックス
・スリム先進国株式インデックス
・スリムS&P500
・楽天VTI
・スリム全世界株式

と渡り歩いてきたのですが、スリムS&P500の損失があるうちに売却して、2020年の損益通算の利益を相殺しつつ、スリム全世界株式にスイッチングすることにしましたスマイル

2020年の年始にリスク資産比率の調整のために、リバランスしたものがそこそこ売却益がでていたので、それを少なくして「譲渡益税を還付」して貰おうという作戦です。

もっと損失が大きいときにやっておけば良かったのですが、遅ればせながらの実行です。

ただ機械的にリバランスしていたのが功を奏したようです。

自分でタイミングをはかって売り抜ける、というのはなかなか難しいものです。

たまたま、森永卓郎先生の動画をみて、TOPIXを全部売却したのはたまたま運が良かっただけ、といえましょう。

これからも航路を保って、資産のモニタリング&リバランスを実行していくつもりのブヒヨンなのでした目がハート
(つづく)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.05.29 23:28:57
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.