|
カテゴリ:カテゴリ未分類
オホーツクほいさんの日記でJR西日本の社長についてお話を見て、
ちょっと気になりましたのでさっそく調べてみました。 一応名前は伏せておきますが、常勤取締役の方々のご略歴を 並べてみます。 会長: 東京大学経済学部経営学科卒業 日本国有鉄道職員局労働課長、人事部長、総合企画本部副本部長、東京本部長、総合企画本部長、東京本部長、鉄道本部長 社長: 東京大学法学部卒業 日本国有鉄道四国総局総務部長、財務部長、人事部長、経営企画部長、東京本部長、総合企画本部長 専務: 東京大学法学部卒業 人事部長、経営企画部長、総合企画本部副本部長、東京本部長、総合企画本部長 専務: 東京大学工学部土木工学科卒業 鉄道本部 施設部長、金沢支社長、鉄道本部 技術部長、鉄道本部長 取締役相談役: 東京大学経済学部経済学科卒業 総合企画本部長、副社長、東京本部長、社長、会長 取締役: 京都大学工学部交通土木工学科卒業 日本国有鉄道天王寺鉄道管理局施設部長、大阪建設工事事務所長、神戸支社長、建設工事部長、開発本部長 取締役: 大阪大学法学部法学科卒業 経営企画部次長、人事部長、総合企画本部 IT推進室長、総合企画本部副本部長、東京本部長 これをパッと見ただけでも幾つかポイントがございますね。 ・社長になれるのは東京本部長経験者? ・今までの路線で行くと次の社長は東京本部長経験者の方の専務? そして、その次の社長は阪大卒の取締役? ・東京本部長だけでなく、総合企画本部長と言うのも社長になるのに重要なステップの様ですね。 ・技術畑の方の上がりは専務? まあ、技術畑の方をちょっと舐め過ぎの様に見えます。 ただ、取締役では無い「執行役員」には割と技術畑の方がいるみたいですね。 でも「執行役員」は「取締役」でも「執行役」でもございませんので、 やっぱり舐められているような気がしますね。 確かに事務方の方が出世する会社の方が多いですけどね。 ↓逆にこう言う会社は珍しいんでしょうね。(この○なんの○の会社です) 執行役社長:東京工業大学理工学部電気工学科卒業 執行役副社長:東京工業大学理工学部電気工学科卒業 執行役副社長:東京大学理学部物理学科卒業 執行役副社長:東京大学大学院理工学研究科精密機械工学専攻修了 執行役副社長:東京大学工学部電気工学科卒業 執行役専務:東京大学工学部電気工学科卒業 執行役専務:一橋大学商学部卒業 執行役専務:上智大学法学部法律学科卒業 こちらの会社は委員会等設置会社ですので取締役ではなく業務の執行権限を有する。 「執行役」の中から執行役専務以上の方々の学歴だけを見てみましたが、 なんと8名中6名が理系ですね。 こちらは逆に理系が幅を利かせすぎの様にも思えます・・・ バランスの良い人事と言うのは難しいんでしょうね。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2005.05.21 09:05:25
コメント(0) | コメントを書く |