Naribee's Garden

2009/05/12(火)14:04

しらたきと押し麦入りご飯でダイエット・ワンプレートランチ

料理(247)

  昨日の日記に、何か忘れたかなぁ~と何となく 思ってはいたのですが、やっぱり忘れていました。イカ寿司と豆腐ちゃんぷるーとそうめんのほかに、 実はお刺身サラダも作っておりました(; ̄▽ ̄A 見られることを全く意思していない、このザツな盛り付け・・ 胡瓜があちこち向いてるし・・・(ーー;) 一体いつになったら、ちゃんとするんだ?ワタシ・・・なんというか・・・The 和?って感じの食卓でした(笑)   *********************今日は、またもや定番化しつつあるワンプレートランチ。 朝作ったお弁当のおかずの残りとか、何かの切れっ端とか(汗)、 まとめてはいよ、ってな事です(* ̄▽ ̄*)ノ"ムスメからもらったココットもちゃんと使ってます(笑)ご飯だけなかったので、ダイエットバージョンのご飯を 急遽お鍋で炊きました。(鍋だと短時間で炊けるからね^^)コレお米と同量の押し麦&しらたき入りなんです。 しらたきの産地(群馬県)では、お米に入れて炊くのはごく普通、 というのを聞いて、前からやってみたかった。今回は麦の食感が主張しているため、しらたきの食感が あるのかないのか、よく分かりませんでしたが、 玄米や雑穀が好きなワタシは、これ結構好きです。でも、オットやムスメはダメだろうなぁ・・・。 何が何でも白米派だから・・・( ̄ω ̄;)でも、カロリーが低いのは間違いありませんので、 ダイエットを意識している方には良いかな(^^)↓ワタシは結構大量に押し麦買うんですよ~  ミネストローネには必ず入れるし、リゾットに入れても  美味しいし、炒飯に混ぜ込むとパラパラ感がUPします♪ 押し麦 800g 安心の国内産で毎日健康ご飯!【送料無料~メール便】国内産 胚芽押し麦 1kg↓これはつまり、しらたきって事?? カロリー計算パッチリ!!ダイエットにお薦めコンニャクヌードル 坦々麺↓ブログランキングに参加しています↓ お帰りの前に下のボタンを1回ずつクリックして頂けると嬉しいです。 ご訪問ありがとうございました(^^)  

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る