041399 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

月をみながらのんびりと

月をみながらのんびりと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

お気に入りブログ

☆。.:*:・'゜★。、:*… ぴこちん2525さん

カレンダー

カテゴリ

2006.11.22
XML
カテゴリ:やりたいこと

ここんとこ、
毎日のように、妹の家で、
妹がスカパーでとった、
やまとなでしこを見てます。
2000年放送の松嶋奈々子主演のドラマです。
松嶋奈々子が、合コン好きのスチュワーデス役で、
玉の輿に乗るためいろいろやって・・・ていうお話。

松嶋奈々子は私の1コ上なので、
2000年っていうと、
松嶋奈々子が27歳の時のドラマですね。
彼女、油が乗っていて、
表情とか、すごくカワイイし、
キレイで、
飄々としたかんじもわざとらしくなくて、
見ていて元気がでます。

西村雅彦や、筧利夫など、
周りの役の人たちも、面白いです。


先日、
妹と、あーだこーだと、
いつものように、ヨシナシゴトの話をしていたんです。

その時に、
私の話を聞いていた妹に、
「今のお姉ちゃんって、昔のお姉ちゃんがなりたかったお姉ちゃんじゃないでしょ」
と言われたんです。
それを言われて、どきっとしました。

今の私。
"節約"とか、"子供の養育費"とか。
そーいうことを考えてることが多くて。
実際、そういう生活になってる。

でも、
20代の独身の頃って、
どーいう30代になりたかったんだっけ?って考えていて、
(ほんとに忘れてしまっていた)
そーいえば、昔、私は早く30代になりたかったんだよな、
って思い出しました。
でもって、
ステキな30代になりたかった。


"やまとなでしこ"を見ていて、
そーいえば、
森口瑶子20061122-002が演じている、
西村雅彦の奥さん役の人みたいなかんじに、
なりたかったんだなぁって、
思い出しました。
いや、外見じゃなくて(ステキな人ですが)、生活ぶりが。

毎晩ちゃんとおしゃれして、
おいしいおつまみつくって、
ワイン飲みながら、
だんなさんのお友だちとみんなでわいわい飲んだり話をしたり、
みたいな。


そうです。
そーいえば、
そういうのに憧れていたんですね。
で、そーいえば、
結婚当初は、
少しでも理想に近づくように努力したんだった。

ただ、
人のせいにするつもりはないけど、
誤算は、わたしのだんなさんが、
お酒好きじゃなかったってこと。。。
付き合ってるとき、
あんまりお酒飲むの好きじゃないんだろうなーとは思っていたけど、
缶ビール1本で大満足しちゃう人だったんですね。
リミット越えると、眠くなる体質でした。
なので、
私のお酒は自然と一人晩酌の方向に。。。
(それはそれですごく幸せでしたが)

だんなさん、
付き合い始めのころは、
お友だちも多くて、
何回か家に呼んだりもしたけど、
(本人曰く)
私に熱中するあまり、
気が付いたら周りにお友だちがいなくなっていたそーだし。。。
なので、
友人関係は自然と私寄りの方向に。。。
(それはそれでラクで楽しいんですが)

うーむ。。。


まー、
人は変わっていくから楽しいんだし。
今の、
だんなさんとユーツベとの生活、
がやがやと楽しいし。
だんなさんは、
私のことを必ず褒めてくれるジェントルマンですし。
愚痴を言うつもりないです。
そんなことに気が付いたっていう話です。。。
(あれ?そー言いつつちょっと愚痴っぽい?)
そう、
お酒と友だちが、シアワセのバロメーターではないし。
ていうか、
それは、
今あるシアワセについてくるおまけみたいなものだとも思うし。
むしろ、オプション的な。

でも、せっかく気が付いたんだし、
とりあえず、
出かけない日でも、
毎日お化粧をしようと思いました。

お化粧品も買ったしね♪




 松嶋菜々子/やまとなでしこ DVD-BOX
(定価23,940円)
面白いです。
東十条さんが、いい人(でもっておバカさん)で、
カワイそうです。
あと、筧利夫いいかも。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.11.23 02:57:20
コメント(2) | コメントを書く
[やりたいこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.