3242158 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ママ日和 ~女の子育児とワンコとお買いもの~

ママ日和 ~女の子育児とワンコとお買いもの~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

サイド自由欄

♪メッセージはこちらまで♪
tohkoworld★yahoo.co.jp
(※★を@に変えてください)

------------------------
ランキング参加中♪
いつも応援ありがとうございますm(_ _)m
↓↓↓






人気ブログランキングへ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年05月05日
XML
カテゴリ:お買いものレポ
波佐見陶器まつりde白山陶器を大人買い!@その1の続きです。


~波佐見陶器まつりの戦利品のご紹介です~


◆白山陶器 白磁千段煎茶◆

IMG_9160.jpg

来客用の湯呑みとして購入。
フチのところが茶色いのですが、ひとつだけ薄茶色でちょっと色が違う~;;
もっとちゃんと見て買えばよかった・・・orz
あと、ほんとは黒い茶托↓も欲しかったけれど、見つけられず。><
手持ちの木の茶托に合わせて使いますー。

 


◆和方(WAHOU)シリーズの小鉢・小付・豆鉢◆

IMG_9169.jpg

2003年グッドデザイン賞を受賞の和食器。
↓紺色もあります。


 




◆白磁の長方皿【葉脈柄の美しい角皿】◆
 
IMG_9161.jpg IMG_9164.jpg

大きさが大・中・小とあり、私が買ったのは大。
中は焼き魚を乗せると良い感じな大きさで、大なら、焼き魚+野菜などの盛り合わせOKな大きさ。
中サイズのほうが使いやすかったかも。。^^;
色は白・ブルー・グレーの3色あって、どれも素敵な色です♪

 


◆かんな彫シリーズの大皿と手塩皿と片口小鉢◆

IMG_9166.jpg IMG_9158.jpg

大皿は1枚、手塩皿は4枚、片口は1つ。片口は絶対買おうと思って狙っていたのですが、1つしか見つけられませんでした;;来年リベンジっっ

  



◆かのんのお茶碗(小)とピチカートのお茶碗(小)◆

IMG_9174.jpg

私の白山陶器デビューのときに買った、かのんとピチカートのお茶碗がとてもよかったので、小サイズを来客用に追加購入。
1つ400円也。

 


以上が、2011年度陶器まつりの収穫です。

値札は剥がしてしまったので、正確には分からなくなってしまいましたが、すべて定価の半額になっていて、合計が20800円でした!

正規で買えば4万円超え~!?と思うととても得した気分。^^♪
もう正規お値段では買えないわー。

模様のあるブルームシリーズや、花器などもとても気になったけど、今回は断念。
また来年、陶器まつりリベンジしたいですっ(今度こそ、ゆっくり思う存分見て回りたい!)


今回、たくさん買ってしまったけど、食器棚は前もって整理していたので、無事に収納できました。
そして、我が家の食器のなかで、一気に白山陶器が一番多くなりました。

白山陶器はどれも薄く華奢な感じだけど、とても軽く、普段使いしやすいデザイン♪
これから毎日ガンガン使っていきたいと思います☆★


---------------------
↓GW前の嘔吐下痢で、ちょっぴり痩せた次女・・・。
でも今はその分取り戻す勢いで食べまくっております。リバウンド確定。。orz

よろしければ、次女の画像をポチっと押していただけるとランキングに10ポイント入ります。(もちろん無料)
更新の励みになりますので、よろしくお願いします。m(_ _)m


にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村

応援ありがとうございました<(_ _*)>





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月05日 06時38分29秒
[お買いものレポ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.