067766 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ままちん日報

ままちん日報

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

2006.06.09
XML
カテゴリ:こども

4日のオセロブロック大会の報告です。
会場は博多のIMS.
末っ子は実家に預け、長男と次男張り切って参加しました。

数年ぶりの博多、子供たちは特急列車に乗れるのがうれしくて
たまらない様子。長男はプラレール好きなので車窓から見える
色んな列車に興味津々。

お昼ごはんを食べ会場へ着くと、もうほとんどの人がスタンバイ。
ただならぬ雰囲気。
幼稚園児から六年生まで、オセロ好きな子供が集まってました。

トーナメント戦で、負けたらすぐ帰れるし・・・なんて
思っていたら、一試合15分で全員が6回の試合をし、
勝ちは三点・引き分け一点・負けは0点と取った石の数
の両方を総合して順位を付けるとのこと。
ひゃ~、本格的な感じ・・・。

真剣に戦う子供たちの後ろで親はじ~っと待つしかありません。
(本でも持っていけば良かった)と思うワタシの横では
子供以上に真剣な眼差しのおとーさんや、なにやらメモを取るおかーさん。

上位五人が七月に東京で行われる全国大会へ進めるのですが
次男が十位(おしい涙ぽろり、長男は二十何位かと
残念な結果に終わりました。

でもこの大会に参加して、こんなにオセロを頑張ってる人が
沢山いて、自分はまだまだってことがわかって良かったかな。

「来年もがんばる!」と次男は燃えてます。
夢中になれるモノを見つけてくれるとハハは嬉しいよ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.10 07:16:48
コメント(6) | コメントを書く
[こども] カテゴリの最新記事


Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ままちんくん

ままちんくん

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

Comments

ままちんくん@ kumiさんへ。 えええ~! びっくり~☆ ホントに強い…
smilekumi@ Re:最後の試合。(03/05) いまものすごく驚いています。 対戦した…
ままちんくん@ kumiさんへ。 サッカー、大変だけどないと寂しいのよね(…
ままちんくん@ ゆっきぃさんへ。 私もとにかく買わない方向で来ましたが、 …
ままちんくん@ KANAさんへ。 こうやって子どもって親の手を離れるんだ…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.