067768 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ままちん日報

ままちん日報

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

2006.09.30
XML
カテゴリ:こども
初体験!
秋の交通安全週間で、小学校の通学路に立って交通指導です。

先日も園児の列に車が・・・という痛ましい事故が起きましたが
わが子の通学路は田舎道だけど大型ダンプがぶっ飛ばして
走る、こわい道です。
校区にはなんと信号機がひとつもないため、子供たちが
道を横断するのはドライバーの善意一つにかかっています。

先生と交通指導員、老人会,PTAから一人ずつ
黄色い旗を持って横断歩道に立ちました。
子供の姿を見ると、ほとんどのドライバーが
自分から停車して横断させてくれました。
朝の通勤時間帯で急いでいらっしゃるだろうに
世の中捨てたモンじゃないなあ・・・と嬉しかったです。

やむなく連れて行った末っ子が、喜んで黄色い旗を
ブンブン振るので、歩行者もいないのに停車してくださった
ドライバー各位。
ほんとにゴメンナサイしょんぼり








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.30 10:47:29
コメント(4) | コメントを書く
[こども] カテゴリの最新記事


Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ままちんくん

ままちんくん

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

Comments

ままちんくん@ kumiさんへ。 えええ~! びっくり~☆ ホントに強い…
smilekumi@ Re:最後の試合。(03/05) いまものすごく驚いています。 対戦した…
ままちんくん@ kumiさんへ。 サッカー、大変だけどないと寂しいのよね(…
ままちんくん@ ゆっきぃさんへ。 私もとにかく買わない方向で来ましたが、 …
ままちんくん@ KANAさんへ。 こうやって子どもって親の手を離れるんだ…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.