135549 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

王子様たちとわたし

王子様たちとわたし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ぱるるま

ぱるるま

カレンダー

お気に入りブログ

価格・商品・性能比較 MOMO0623さん
ヒヨッ子ママちゃん… ヒヨッ子ママちゃん♪さん
子ダヌキ観察日記 kentamanさん
だんごこだんごまめ… へてこさん
miffyhouse infomati… miffyhouseblogさん

コメント新着

ぱるるま@ Re:令和3年明けましておめでとうございます(01/11) a-chan8684さんへ 明けましておめでとう…
a-chan8684@ 令和3年明けましておめでとうございます 令和3年明けましておめでとうございます…
ぱるるま@ Re:明けましておめでとうございます(01/07) a-chan8684さんへ 明けましておめでとう…
a-chan8684@ 明けましておめでとうございます 明けましておめでとうございます。 遅い挨…
ぱるるま@ Re[1]:獄門島(11/11) a-chan8684さん、再びこんばんはです。 …

フリーページ

ニューストピックス

2017年10月12日
XML
カテゴリ:食べたもの
​​​​​​​​​​​​​​思いがけず、栗を頂いたので「栗ご飯」を炊いてみました。
栗の皮+渋皮の剥き方は、某大手料理サイトの検索に任せましたが、思う通りには行けませんでした。


ちなみに。
​綺麗な剥き栗を買っている人には分からないだろうけど、木になった栗をもらった人なら絶対に経験しますよね、剥いた栗の中に​​がいるのを。
そう、カブトムシの幼虫に似たような感じの奴。

ちなみにこいつ、我が家の伯母(木曽在住。御年90歳、夢は『東京オリンピック』を見ること)が言うには、「栗しか食べてないから、人間が食べても大丈夫!!」だそうですびっくり

そんな奴を処理しながら、酒とお塩で仕上げた栗ご飯、物凄く王子たちに不評で、醤油をかけて食べる始末。


​​​​「それは違うだろ―――ムカッムカッムカッムカッこのハゲェ!!」​​​

と思っても、何にも言えないな(ちなみにハゲは無関係)。
自分は栗ご飯の出来具合に満足してるけど、王子たちには物足りないかも………と思っている母に、思いかけない救世主が!!


それは、私の作るものをことごとく義母と比べ、どれほどしっかり味付けをしたとしても「味が薄い!!」と大量に塩コショウとマヨネーズをかけまくる旦那でした。


「あ、栗が甘くてうまいダブルハート秋の味覚だなぁ」


まさか旦那から素直にお褒めの言葉がもらえるとは。母、少々困惑。


「お前ら、これが秋の味覚だぞ。あっという間だから母ちゃんに感謝して、しっかり味わえよ!!」


………そう、季節はもう秋、食べ物がおいしい季節になりましたね…………なんてセンチになるほど、旦那が私の料理を褒めることが​稀​なのです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年10月12日 23時29分22秒
コメント(0) | コメントを書く
[食べたもの] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.