1753782 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

イイタヌ

イイタヌ

Rakuten Card

Free Space

Freepage List

Favorite Blog

ヌメのメモ帳(略し… ヌメタロウさん
引退トリマー・海風… ぷるど33さん
へにょへにょ日記[… のりこ姉さん
LIFE&DUNK ライダンさん
Kojiro*Web チワワ… koji*kojiさん
Happy Chippy ちっぴー★さん
ぴゅあ*どろっぷ まき*さん
♪のりたんコースケの… のりたん☆彡さん
まめはなさんの日記 まめはな219さん
ふぁるこんの部屋 ふぁるこんYさん
March 29, 2009
XML
カテゴリ:おでかけ
いよいよ暖かくなってきました!って事で、春の江の島遠足に行ってきました!

遠足のメンバーは、Booさん&Tamちん

タムチン

alice&sakura*さんとくりたん

クリたん

まずはランチに弁天橋入り口のカフェi-na cafeさんで、シラスピザやらオムレツなどなどを頂きましたよ!

シラスピザ

このお店はワン用メニューはないので、尻尾の生えた生き物たちは、Booさんお手製の「鶏肉野菜巻き弁当」をいただきました。

すごく綺麗で美味しそうだったのにね、フタを空けた途端にチクワが、ガババーっと食べちゃいましてね…。
イイタヌはツミレの分をようやく一つキープするだけで精一杯だったのでした。
てなわけで、お弁当の写真は無しです…。

イイタヌはカメラを忘れたけれど、二つ持ってきてたalice&sakura*さんから一つ貸していただいたので、撮る気満々だったんですけどね。

ツミレのお弁当も「ツミレ、カワイソウ…」って、くりたんが自分の分を一つわけてくれました。
ありがとう、くりたん。

クリツミ

チクワもいつもならもうちょっとお行儀良くできるハズなんですけどね…。

認めたくない!
認めたくないけれど…、
イイタヌ家の偉い順は
イイタヌ夫>チクワ>イイタヌ>ツミレ
かも…。

そう、今回はイイタヌ夫が仕事が終わらず大遅刻…。
前半はイイタヌとチクワとツミレの3匹が、保護者無しで遠足にくりだしていたのでした。

ランチタイムが終わってもイイタヌ夫はまだ来ない…。
仕方ないので「お店を出て、先に江の島に向かうよ~。」と、Booさんの携帯を貸していただいてイイタヌ夫に連絡。
イイタヌのiPhoneは、充電切れ間近だったので…。

とまぁ、皆さんに支えられつつ、なんとか江の島へ。

海へ

砂ツミ

砂浜集合

エスカーに乗って、江島神社でお参りをしている辺りでようやくイイタヌ夫から「近くまで来た!」という連絡がありました。

江島神社は高台にあるので(江の島観光HP参照)、「ここからイイタヌ夫が来るのが見えるかも!」と、100円望遠鏡を使って参道の方をしばし観察。
休日だったから人出が多くて「ウォーリーを探せ!」状態でしたが、結局、肉眼でイイタヌ夫を発見!

↓そしてalice&sakura*さんのイチデジもイイタヌ夫を捕らえました!

ヌメ発見

イチデジ&望遠レンズってスッゲーッ!!
大きい写真では載せませんが、イイタヌ夫を知ってる人はギリギリ判るかな?

これに感動して、数日後に我が家はalice&sakura*さんと同じイチデジを購入しました。
(望遠レンズはまだ買えてないので、遠くのイイタヌ夫は撮れませんが…。)

~~~

保護者イイタヌ夫と無事合流した後は、サムエル・コッキング苑内を散策。

竜舌蘭

↓保護者イイタヌ夫、働いています。

菜の花写真2

イイタヌ夫のランチは「江ノ電の中でアイスを食べただけ」というので、苑内のそば道場「松本館」さんでお蕎麦をいただく事に。

ワン可のお店ではありませんが、外のベンチを動かしていただいて特等席を作っていただきました。
ちょうど、お蕎麦も打ちあがったばかりということで、ラッキー!

お蕎麦

蕎麦通のTamちんも嬉しそうでしたよ。

タムチンとおそば

くりたんは、ソフトをちょっぴり貰ってました。

くりたんソフト

それから下山して、御馴染みの「魚華」さんで一同、海の幸に舌鼓。

江の島から夕景

イイタヌは焼き牡蠣を。

焼き牡蛎

ワン達は焼き芋を。

サツマイモ

海の幸だけだと足りなかったイイタヌ夫も芋を食べてました。

ジャガイモ

とまぁ、今回の江の島遠足も“満腹食べ歩きツアー”となり、大満足のままお開きとなりました。

~~~

ところが、まだ、さらなる“サプライズ満腹”がありました!

alice&sakura*さんとくりたんと駅前でお別れした後、
我々はBooさんに車で送っていただけるということで、車が停めてあるBooさん旦那さんのご実家へと向かっていたのですよ。
そしたら、Booさんに電話がかかってきましてね。
なんでもご実家で夕飯を用意していただいているとの事で、お言葉に甘えてイイタヌ一家もお邪魔する事に。

旦那さんのご実家の様子は、時々Booさんのブログに登場しているので、大方イメージ出来ていましたが、イメージドンピシャ!
上品で優しいご両親が、イイタヌ達を迎えてくださいました!

そして、スゴイご馳走が次々登場!
シチューに、煮物にフライ(牡蠣・魚・鶏)、そして焼き鳥(お父さん作)!
他にも何かあった気がしますが、初めてお邪魔するお宅で“ブログ用に写真を撮らせてください”ってのも失礼かなと思ったので、記録無しです。

牡蠣フライなんて、さっき江の島で食べた焼き牡蠣と同じくらいのビッグサイズで、普段だったら何個も頂いていたハズですが…なにせ、“江の島満腹ツアー”後でしたからね…。
イイタヌ夫も芋でお腹いっぱいにしちゃってたし…。
惜しい事をしました~。

チクツミ達も、鶏やリンゴを沢山ご馳走になりましたよ。
そして、いっぱい撫でてもらって良かったねぇ。

食事を終え、「リードを放して楽にしたら?」というお言葉に甘えて、チクツミのリードを放した瞬間!

チクワはキッチンの方へまっしぐら。
「チクワ、そっちはダメ~!」と、皆の視線がチクワに向かった隙に…

ツミレ放尿~。

それはあまりに鮮やかな一瞬で、保護者イイタヌ夫も阻止できませんでしたね…。
ご馳走になったにもかかわらず、とんでもない置き土産を残してしまいましたが、Tamちんの“マブ”ということでご勘弁を…。

~~~

とまぁ、何かとと手がかかるイイタヌ一家ですが、また遊んでいただけると幸いです。

菜の花写真





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 29, 2009 12:34:11 AM
コメント(3) | コメントを書く


Calendar

Recent Posts

Archives

・June , 2024
・May , 2024
・April , 2024
・March , 2024
・February , 2024

Category

Comments

poodletamchin@ Re:2018年戌年始まりました(02/02) 今まで仲良くしてくれて 本当にありがとう…
イイタヌ@ 千葉毅(神奈川県立歴史博物館)さん この度は『まめくらぶ』をご覧いただきま…
千葉毅(神奈川県立歴史博物館)@ Re:神奈川県立歴史博物館 見学会(12/12) イイタヌさま こんにちは、神奈川県立歴史…
イイタヌ@ Re[1]:IKEAで買った物(09/21) T女史さん >さては、チラ見せ作戦だなー…
T女史@ Re:IKEAで買った物(09/21) IKEA日記まだかなー?って待ちわびてたら…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.