1754099 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

イイタヌ

イイタヌ

Rakuten Card

Free Space

Freepage List

Favorite Blog

ヌメのメモ帳(略し… ヌメタロウさん
引退トリマー・海風… ぷるど33さん
へにょへにょ日記[… のりこ姉さん
LIFE&DUNK ライダンさん
Kojiro*Web チワワ… koji*kojiさん
Happy Chippy ちっぴー★さん
ぴゅあ*どろっぷ まき*さん
♪のりたんコースケの… のりたん☆彡さん
まめはなさんの日記 まめはな219さん
ふぁるこんの部屋 ふぁるこんYさん
June 25, 2015
XML
イイタヌ夫母に『庭のラベンダーを刈りにおいで』と呼んでもらったので、ワサッと刈ってまいりました。

IMG_8008.jpg

い〜いニオイ!スマイル

せっかくなので、こちらの合法ハーブを用いて、よりいっそうの多幸感を得たいとおもいますウィンク

まずは、ラベンダースティック作りにチャレンジ!

↓作り方は、こちらのページを参照させていただきました。
【ラベンダースティックの作り方:参照ページ】
http://www.geocities.jp/musasabisan_home/photos/various/lavandula.html

どうも『編む』という作業は苦手ですが…なんとかかんとか出来上がり。

IMG_8033.jpg

もっとキツく編まないといけなかったのかな…?
ちょっと小さな虫がはみ出ているようにも見えてしまいますが…びっくりラベンダーには防虫効果があるとのことなので、押入れにでも入れておこうと思います。

〜〜〜

もう一つは、ラベンダーチンキ!
これもかねてから作ってみたかった物!

Wikipedia解説によると、【チンキ剤とは生薬やハーブの成分をエタノール、またはエタノールと精製水の混合液に浸すことで作られる液状の製剤である。】とされてます。

ハーブを浸けた液体作りなんて…
なんだか魔女の生業っぽくて素敵じゃありませんかウィンク

そういえば、先日行ったライブ『ロリケンカヨ』に出演していたシンガーソングライターの吉澤嘉代子さん。



「子供の頃、魔女になりたくて魔女修行をしていた」んだそうですよ。かくいうイイタヌも軽くかじってましてね。今も発行されているのかわかりませんが、当時『マイバースデイ』という占いやおまじないをメインに扱う雑誌があり、時々買ってみては実践してみたり、図書館で白魔術の本を借りたりしていました。図書館の本の方は、使用する道具や材料が入手困難であったり、『満月の夜の午前2時ちょうどに、○○の木の下に○○を埋めて○○と○回唱える』等、子供が実践するにはハードルが高くて諦めましたけどね。

ラベンダーもイイタヌが子供の頃は今程メジャーな園芸種ではありませんでしたので、これは胸ときめく作業です!

さっと水洗いしたラベンダーを乾かし…

IMG_8013.jpg

さらに1週間。飾りながら乾燥させました。

IMG_8039.jpg

乾燥させたラベンダーの花を茎から外します。

IMG_8060.jpg

なかなか根気がいる作業でしたが、かつて魔法使いを目指していたイイタヌ夫も手伝ってくれました。彼もイイタヌとほぼ同様の理由で断念し、その後、忍者修行に移行したらしいです。忍者修行も、“いぬまん(犬を呼び集める為の饅頭)”を作るために、ミミズをバケツいっぱいに集め、鍋で煮ようとしたどくろところを母親にみつかって阻止されたりと、なかなか難しかったようですよ。男の子のお母さんって大変ですね…ほえー

13gの花が採れました! 

IMG_8062.jpg

これをウォッカに浸けこみます。

IMG_8063.jpg

分量は参照したページによってマチマチで迷いましたが、わかりやすく下記のようにしてみました。

〜ラベンダーチンキ 分量〜

★花1gにつきアルコール1ml
として
13g:130ml

〜〜〜


これを保存瓶にいれて…。

IMG_8067.jpg

1ヶ月ほど冷蔵庫で保存→毎日1回以上、瓶を振る→花を漉して完成〜きらきら!となるようです。
完成後、使ってみた感想等、また書きたいと思います!ウィンク

【ラベンダーチンキの作り方:参照ページ】
1)http://alchemiakitchen.blog.fc2.com/blog-entry-3.html
2)http://www.herb-magazine.com/archives/426
3)http://naturalquest.org/howto/craft/vol1/01.html

〜〜〜
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ ポップインテリアへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 25, 2015 07:14:07 PM
コメント(0) | コメントを書く
[赤毛のアン倶楽部-乙女チック手作り] カテゴリの最新記事


Calendar

Recent Posts

Archives

・June , 2024
・May , 2024
・April , 2024
・March , 2024
・February , 2024

Category

Comments

poodletamchin@ Re:2018年戌年始まりました(02/02) 今まで仲良くしてくれて 本当にありがとう…
イイタヌ@ 千葉毅(神奈川県立歴史博物館)さん この度は『まめくらぶ』をご覧いただきま…
千葉毅(神奈川県立歴史博物館)@ Re:神奈川県立歴史博物館 見学会(12/12) イイタヌさま こんにちは、神奈川県立歴史…
イイタヌ@ Re[1]:IKEAで買った物(09/21) T女史さん >さては、チラ見せ作戦だなー…
T女史@ Re:IKEAで買った物(09/21) IKEA日記まだかなー?って待ちわびてたら…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.