1754326 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

イイタヌ

イイタヌ

Rakuten Card

Free Space

Freepage List

Favorite Blog

ヌメのメモ帳(略し… ヌメタロウさん
引退トリマー・海風… ぷるど33さん
へにょへにょ日記[… のりこ姉さん
LIFE&DUNK ライダンさん
Kojiro*Web チワワ… koji*kojiさん
Happy Chippy ちっぴー★さん
ぴゅあ*どろっぷ まき*さん
♪のりたんコースケの… のりたん☆彡さん
まめはなさんの日記 まめはな219さん
ふぁるこんの部屋 ふぁるこんYさん
October 4, 2016
XML
カテゴリ:収納・インテリア
いよいよ合宿の最終日!夜には自宅に帰らねばなりません。この日のうちに終わらなければ、また翌月…な〜んて、面倒くさくなってやらないに違いないので、なんとしても本日中に終わらせたいところです。

玄関の間取りは↓こんな感じ。



障害物としては、窓、洗面台くらいなものでしょうか。
前回貼ったトイレは、こまごました障害物が多かったので、それよりは断然簡単そうです。

こちらが↓《before》写真。







はがれかけているうえ、シミやシワが目立ちますね…。失敗

さらに、それらを隠そうとしたのか?夫母のお手製のタペストリー??のような物が貼ってあります。びっくり



以前、夫母に「あれは何なのか?」訊いてみたところ、亡くなった愛犬の毛を丸めたフェルトと、最期に使っていたタオルケットで作ったヨーヨーキルトを貼っているんだそうで…しょんぼり。あまり無下にも出来ず…、どうしたものか…という代物。雫雫雫

とはいえ壁紙を貼り替えるにあたり、仕方ないですよね〜。剥がしちゃいますよ〜。あっかんべー

…が、しかし!
剥がそうとしたところ、なんと!ボンドで壁紙に直に貼ってありました。びっくりせめて画鋲とか、両面テープとか…なかったのでしょうか?トイレの壁紙の補修の仕方と言い、夫母は我々の想像を超えてきます。剥がそうとすると破けてしまいそうだったので、壁紙ごとカッターで切って外しました。チクワとツミレが亡くなったあと、こういう物は作るまいと、硬く心に決めたイイタヌなのでした…。

さらに、他にも数カ所、剥がれた壁紙をボンドで貼ったところがあり、剥がすのが少々やっかいでしたが…失敗どうにか下処理完了。

まだまだこれから、ぐー気を取り直して頑張るぞ〜!!

今回、玄関に選んだ壁紙は↓こちらの白っぽい木目柄。壁紙屋本舗さんの《国産壁紙ランキング(木目)》で王冠1位。ダントツ人気の柄だそうです。



板張りの天井に合わせてみました。本物の木目×フェイクの木目…不思議空間になりそうじゃないですか?ウィンク前回のトイレと比べ、貼る面積も多いので、お手頃価格というのもありがたい。

今回も障害物が無い《C》面からスタート!ここは簡単なので、小僧も壁紙をブラシで抑える作業、余分のカット作業をやらせてもらいました音符



今回ちょっと厄介なのは、天井が高い事と、三角形の場所がある事。
親方(イイタヌ夫)が三角部分を測って…



図を書いてくれるので、それを見ながら小僧が壁紙をカットします。



糊付けは今回も小僧が担当。ちょっと目を離したスキに、糊を塗って広げておいた壁紙に《妖怪ペトペトさん》に足跡足跡足跡をつけられてしまったみたい…。



焼き芋でおびき寄せて捕まえて、足の裏を拭いておきました。うっしっし



高い部分は、親方が脚立に乗って頑張ってくれました。



そんなこんなで、とっぷり日が暮れてしまいましたが、どうにかこうにかきらきらきらきら完成〜!!



目見違えました〜!





天井も床も板張り、さらに壁紙も!
写真に撮ると「どこが床?壁?」と、エッシャーの絵の中のようで面白い!ウィンク



とはいえ、実際に目に入ってくるのは主に壁なので、普通にナチュラルテイストな雰囲気です。

天井が高いから大きなクリスマスツリーでも飾りたいな〜。残念ながら、冬場は雪に覆われてしまうわ寒すぎるわで、ここには来ませんけどね。



今回の壁紙は、トイレに貼った輸入壁紙と比べて断然貼りやすく…日本製の素晴らしさ富士山を実感。白〜茶色という色も良かった!壁の下地が白〜茶色なので、多少隙間ができてしまっても目立たないので、初心者に優しい…。ピンクの壁紙の時には、ワナワナすることが多かった親方も、これは気楽に貼れたようでうっしっし良かったです。人気が高いのも納得〜。

というわけで、長かったリフォーム合宿、無事完了〜!
親方&小僧、我ながらよく頑張りました!グッド
そして、頑張った分、目に見える成果があるから楽しいですね〜。
次は自宅の壁紙も張り替えたいです。ねえ、親方〜?ウィンク

〜〜〜〜

にほんブログ村 インテリアブログ ポップインテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

↓素敵だけど貼るのが難しい輸入壁紙。壁紙屋本舗さんで、貼り方教室が開催されるそうです。
近くだったら行きたかったな〜。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 4, 2016 09:35:08 PM
コメント(0) | コメントを書く
[収納・インテリア] カテゴリの最新記事


Calendar

Recent Posts

Archives

・June , 2024
・May , 2024
・April , 2024
・March , 2024
・February , 2024

Category

Comments

poodletamchin@ Re:2018年戌年始まりました(02/02) 今まで仲良くしてくれて 本当にありがとう…
イイタヌ@ 千葉毅(神奈川県立歴史博物館)さん この度は『まめくらぶ』をご覧いただきま…
千葉毅(神奈川県立歴史博物館)@ Re:神奈川県立歴史博物館 見学会(12/12) イイタヌさま こんにちは、神奈川県立歴史…
イイタヌ@ Re[1]:IKEAで買った物(09/21) T女史さん >さては、チラ見せ作戦だなー…
T女史@ Re:IKEAで買った物(09/21) IKEA日記まだかなー?って待ちわびてたら…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.