190508 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

子育て父さん奮戦記

子育て父さん奮戦記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ

お気に入りブログ

子育てかめママのま… かめママ漢方さん
楽得日記 かのん115さん
ベリベリ☆ストロベリ… こもも・りんさん
ぽっっぽのさんぽみち ぽっっぽさん
エンジョイ☆WITH… sz4さん
児童相談所の真実 りとritoさん

コメント新着

ttss23@ Re:最後の発表会(12/09) 父之国父之国父之国父之国
ろんわん@ Re[1]:担任の先生とお話し(05/02) かめママ漢方さん いらっしゃいませ …
かめママ漢方@ Re:担任の先生とお話し(05/02) ご無沙汰です・・ なかなか更新しないの…
ろんわん@ Re:育めんパパです(04/06) 育めんパパさん はじめまして いえい…
育めんパパ@ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
ろんわん@ Re[1]:新学期 担任の先生(04/06) sz4さん  はい、安心です。 娘も父…
2007年02月03日
XML
カテゴリ:子育て奮戦記
娘は豆まきをやる気満々。

自分で勝手に鬼の面を作っていました。
しかも父さん用のサイズ。
結局、鬼の役は父さんと相場が決まっているのでしょう。

しかも鬼のお面に向かって

鬼は~そと
福は~うち


と豆を投げる娘。

狭くて乱雑なマンション住まい。
豆を投げるといっても、買ってきたのは小袋に入った豆。
そうしないと・・・・・・(^^;;

しかし、節分に食べる豆の数。
娘は「年よりも一個多く食べるんだよ」と。
保育園で誰かから聞いてきたのでしょうか?
父さんは年齢の数だけ食べるのだと思っていたのですが。

とにかく鬼を退治して満足した様子の娘でした。

父さん鬼

よろしかったらクリックしてください↓ 励みになります
にほんブログ村 子育てブログへ  人気ブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月04日 08時05分42秒
コメント(10) | コメントを書く
[子育て奮戦記] カテゴリの最新記事


カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ろんわん

ろんわん


© Rakuten Group, Inc.