655479 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

働きマンの日々

働きマンの日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

mame11

mame11

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Calendar

Comments

あこ0303@ Re:LAMY Safari ライムグリーン 万年筆&ボールペン(08/09) こんばんは。以前、オレンジサファリのこ…
mame11@ Re[1]:LAMY Safari オレンジ(09/08) あこ0303さん あこさんも関東の方なのです…
あこ0303@ Re:LAMY Safari オレンジ(09/08) ご丁寧にお返事ありがとうございます。 何…
mame11@ Re[1]:LAMY Safari オレンジ(09/08) あこ0303さん 書き込みありがとうございま…
2013.12.28
XML
カテゴリ:TIDY UP
このブログでお片付けの進捗を書いていましたが、いよいよ今日が
会社の引っ越しです。
昨日の午後に一斉にみんなが荷物を段ボールに詰めはじめる姿は
なかなか異様なものでした。


15時過ぎから初めて19時には共有部分も含めて完成。
今日は業者さんが運び出してくれたのですが、午後14時ごろには
全ての段ボールが新オフィスに移動済みでした。
ものすごい手際の良さだったらしい。さすがプロ。


新オフィスは荷物が入った状態でも、思ったより広く感じました。
なんだかんだと300箱近く書類を廃棄したのがここにきて実感されて
来ました。あの廃棄をしていなかったら…、と考えるだけで恐ろしい。


私は年明けに仕事をスタートできるように、書類をデスクと自分の
棚のスペースに入れて準備万端。
先輩と給湯室の片づけをしました。ここが結構難しかった。。。
今までと使い勝手が全然違うので、どこに何をいれるか、
立体パズルをやっている感じ。


新聞紙に包まれたお茶碗などの食器類を出して、洗ってから
しまっていったのですが、新聞紙に包まれた急須を渡しながら先輩が
「なんかこれ変じゃない…?」と。
新聞をとって、急須を見てみたら、中に茶葉が残ったままでした!
ええーーっ?このまま??
疲れていたせいもあり、先輩と私のツボに入ってしまい二人大爆笑。
給湯室の荷造りをしたのは1年目&3年目のコンビ。やるなぁ。
大胆すぎる!


なんだかんだと面白いこともありつつ無事に引っ越し完了です!
一年の終わりにスッキリしました。新オフィスで2014年もがんばるぞー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.01.18 14:59:28
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.