523437 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年03月16日
XML
カテゴリ:在宅仕事
わーーーーい!!!!(^o^)/
どれだけぶりでしょうか、手元にある(進められる)仕事が全部片付きました。
年度末の広報紙作成やら、テープ起こしやら、一時はどうなることかと思ったけど。

とはいえ、まだ届いてない&原稿が揃ってない(しかも年度内の^^;)仕事は、たんまり。
そちらが動き出すまで、束の間の「ほかの仕事ができる」時間です。
・・・誰ですか、休めばいいのになんてありがたいことを言ってくださるのは(笑)

実は3月14日にNPO法人設立の認証をいただきました。
なので、2週間以内に登記手続きをして、その後のあれこれも進めなければなりません。
受注業務と、どう折り合いをつけようかとビビってただけに、助かった~!

法人用経理ソフトも届きました。
もうWindowsはイヤだなんて言ってられません。
助成金をもらっている都合で、年度末までに作らないといけない印刷物とウェブが5点ほどあるけど、これもさっさと片付けて、事務関係の環境整備をしようと思っています。
事務所の片付けもやりたいなあ、いつできるんだろう・・・

テープ起こしも、どうやら十数時間予約いただいてるみたいです~。録音状態がコワイ~。
それに、思ったより印刷系の仕事が残っています。
そういえば、話がないなあ・・・とウワサしていた某区マップ作りの仕事も「転勤になったらあかんから」と担当者さん、久しぶりにお電話くださいました。
とっても好評だからと、何度も手直ししては刷り直してくださってるので、ありがたいことです。
行政の仕事は、うちみたいな弱小施設がやったなんてわからなくて、ちゃんと作品が一人歩きしてくれるので、うれしいですね~。(^^)
「みんながよろこんでくれる」「必要とされる」ものを、贅沢に時間をかけて作れるというのが非営利団体の強みですからね。
やっぱり、これからはそのあたりをアピールして、ちゃんと営業活動もしていかないとなあ。

まずは、NPOの名刺を作って。
パンフレットもちゃんとカラーで作って。<今までモノクロプリンターで作ってた、紺屋の白袴(☆_@;)☆ \(`-´メ)
公式HP(笑)のブログも更新しないとなあ。
あ、今年度中に締切が来る助成金のチェックもしなくちゃ~。

まあ、忙しいようですが、私一人でやってるわけではないので(笑)
来年度は、コミュニティビジネスとして、ウェブ作成や印刷物作成の仕事を本筋にしたいと目論んでいますが。
長く続けている学参図版関係で、はじめてお友達♪ができたりして、何かできそうでワクワク。
テープ起こしのほうも、こっそり凶悪なサイト(爆)を立ち上げてて、どうにかしなくちゃ状態。
行政関係の仕事も、今回作ったPTA新聞が、意外な注目度を持っているようで、もしかしたらもしかするかも。

・・・・とまあ、仕事の話だけしてると楽しいのに~。
本来業務のほうは、自立支援法の影響でどうもさえません。
来年度はますますくらーい展開になっていきそうな・・・・ああ、もうほんとに。
パソコンで仕事をしたい障害者の人が、もっと集まってくれたらいいんですけどね。
営業ヘタが、こんなところで悪影響を及ぼしてます。orz





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月16日 22時45分20秒
コメント(2) | コメントを書く
[在宅仕事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.