523436 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年09月11日
XML
カテゴリ:作業所のオシゴト
昨夜は締切の迫った仕事があったので、久しぶりの夜なべ仕事。
薬飲んだのが明け方だったので、起きられるかなと思ったけど、なんとか昼前には事務所へ。

自分でもなんでかわからんけど。
突然、狂ったように、滞ってた電話をあちこちにかけてしまった。
いったい何件かけたかもわからんぐらい、延々と電話するする。

おかげで本日の一番重要案件、2週間ぶりの通院の時間になるころには、疲れ果てて動くのもやっと。

診察受けてて思ったのは。
お医者さんと「しんどいんです・・・」って話をする時にでも、話の内容とは無関係に、笑顔を作って、元気な声でしゃべろうとしてしまうというアホさ加減。
同行してくれた所長が「診察受けたら、ちょっとマシそうになったやん」と言うので気づいた。
「・・・ちゃうねん。診察といえども、センセになんとか心配させんとこと思て、気ぃつかってまうねん。病院行ってよけい疲れてたらしゃれならへんわ・・・」

タチの悪い患者ですなあ。

なんでそれがわかるかというと、いちばん具合の悪いときの症状が、人の顔見て話でけへんのと、次々と口からデマカセ、というか、口が勝手にしゃべる状態になるんやけど。
今日の診察はまさにそれやった。

原因はわかってる。
・・・・電話したから。
電話では、顔が見えないもんだから、余計に緊張してしゃべりまくる。
沈黙恐怖症っていうか、とにかく誰かと会ってるときの「沈黙」がこわくて、ただひたすら脳味噌を回転させ続けてしゃべりたおすという症状があるんだけどね。
どうも、お医者さん相手にもそれが出るらしい。うーーーん。

自分で決めた「到達目標」が、「安定して運営業務に参加できること」ってのだからさ。
ちょっとがんばろう、というか、がんばらないとどうしようもない時期にきてるから。
薬で抑えながらでも、なんとかするしかないよね。

先生、気になること言うとったなあ。
今の症状やったら、違う病気も考えられる、みたいなこと。
それから、なぜか脈絡なしに「水分たくさん取って」と。

まあ、また2週間。
ちょっとまた、薬がんばってみよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月11日 23時16分18秒
コメント(0) | コメントを書く
[作業所のオシゴト] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.