523460 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年07月10日
XML
カテゴリ:日常雑記
とある事情がありまして、最近、モネ連れで四天王寺さんによく行きます。

この日もいつもどおり一通り散策して、亀池のところを通り過ぎると、所長が「亀にえさやってる人がおるで~」と教えてくれました。
見ると、えびせんべいを大きなままで投げておられる。
それがあっという間にバラバラの破片になり、なくなっていくさまは壮観です。
水面が波立ち、あちこちにうねりができます。
亀ってのんきそうなキャラクターに見えますが、こんなん見てたらなかなかどうして、獰猛そのものって感じでちょっとコワイ。

水のバシャバシャには目のないモネ。
歩いてても池の中までは見えませんから、気になって仕方ない。
で、抱っこされてます。
ガウガウ犬なのに、なぜか抱っこは嫌がらないのですね。へんなの。

自分も飛び込まんばかりの勢いで必死で覗き込んでいます。
こんなところに犬を落としたら、亀の餌食かなあ……こわっ。

かめ池






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月15日 18時55分51秒
コメント(0) | コメントを書く
[日常雑記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.