523481 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012年08月12日
XML
カテゴリ:日常雑記
コムスメ、3rdバイオリンですが、初めて弦楽合奏に参加です。
教室を選ぶ時に、発表会に合奏ができるというので期待してたんですよ〜。
やっと念願が叶いました。

コムスメ本人はいたってゴキゲンに参加。
ちょっと落っこちたりしながらも、弾けたら得意そうにふり返ったりして、
まあすごく楽しそうだったので、結果オーライです。

自分の出番が終わってからも、まだ見学していたいというので
四時半から九時までずーっとがんばって参加しました。
やっぱり合奏って面白いよねえ。

師事している先生の門下生合奏もあるのですが、
今年はまだ参加できませんでした。
うちの先生は、教えるのも弾くのも素晴らしくて、
今年の合奏の出来もバッチリです。
来年は参加できるように、続けてがんばってほしいなあ。

帰りに立ち寄った回転寿司(ねえちが留守番だったので特別^^;)で、
大阪市ユースオーケストラの話をしてたら、
毎週日曜がつぶれるのでなければ、やってみたいという感じでした。
で、さっそく検索してみたら、案の定、大阪市長にやられてますorz。
市音でさえあれだもの。どうなるかなあ。
私も若い頃、何年間か吹かせてもらっていたオケなので、
なんとか存続してほしいものです。

さて、私も昨日から本気でピアノの練習しております。
あと半月しかないのに、まだいろいろ課題山積。
今日はできなかったけど、明日からまた修業いたしますです。
やっぱり音楽って楽しいね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年08月13日 04時13分24秒
コメント(2) | コメントを書く
[日常雑記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.