523503 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012年12月17日
XML
カテゴリ:よもやまばなし
もしかしたら物心がついた頃から、自分は根っからの悪人だと信じていたんだと思います。
自分の心の内にしかない、人に知られたらおしまいだというようなこともたくさん抱えていて。
だから、それを他者に気取られまいと、ずいぶん無理をして取り繕ってきたんです。
善人だったらどう考えてどう行動するだろうか。
そういう想像力だけは豊かだったので、どうにかこうにかバレずに生きてきました。
そう、いわゆる「ネコをかぶる」という状態。

ですが、とある人と話していて、ふと思ったんです。
もしかしたら、かぶっていたネコが取り憑いてしまったんじゃないか。
取り繕ったはずの思考回路が、いつのまにか自分の回路になっているんじゃないのか。
あまりに長い時間、そのふりをしているうちに、皮が剥がれなくなってしまったのかもしれない、と。

いまの自分は、悪人というよりはただの小心者のような気がします。
決して善人になれたわけではないけど、「根っからの悪人」だと表現しなくては気が済まないほど、強い意志を持っているわけでもない。
いや、そもそもそんなに強い極性を持った善悪が存在すると、どうして思っていたんでしょうね。
そんな、アンタ、悪の権化みたいな存在だとしたら、それはそれで自己評価高すぎ(爆)

まあ、不真面目で小狡いくらいで(笑)
死ななきゃなおらないほど、どうしようもないヤツでもないかもなあ。

主治医によると、病気になるほどクソ真面目なヤツwwらしいですが、それは私の本質じゃないよと、そっぽ向いてました。
どうしようもない罪悪感とか後悔、それから無力感。
のしかかっていたものはあまりに重くて、他人の言葉では何も変わらなかったのに。
いまの自分と過去の自分が、ぐるっとまわってくっついた心持ちがして、癒着したネコの皮がすでに自分の一部になってるような気がしたんですね。

そんなことを思った直後に
いやいや、違うぞ。油断するんじゃない。
トシとった分だけ、ネコのかぶり方のバリエーションが増えただけかも……
とか考えてしまい、また堂々巡りするんです。

ほんと、いいトシして考えることじゃありませんね。
どんだけヒマなんやろう、私。(笑)
いらんことにノーミソ使う余裕があるんなら、もうちょっと人の名前を覚えろよな(☆_@;)☆ \(`-´メ)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年12月18日 00時23分38秒
コメント(4) | コメントを書く
[よもやまばなし] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 上方落語もいいけど   古い友達 さん
う~ん。認証画面なんとかなりません。めんどい。
上方落語もいいですけど、少しベタつきません。古今亭志ん朝は、名人です。ありゃ、真似できません。今の、上方落語で聞き惚れる人は、米朝さん以外では、枝雀、ぐらいしか聞きませんね。志の輔も好き。聞いていてなんかあっさりしているんですね。そう思います。おやすみなさい。
(2012年12月21日 22時24分24秒)

 Re:立派なネコの皮(12/17)   atoz さん
双極性障害タグからこんにちは。ボクも当事者です。
それはお医者さんの言うとおりでしょう。
治療を受けてるなら大丈夫でしょうが、あまり自己否定が強くなると命の危険があります。
少し心配になったのでコメントさせてもらいました。 (2012年12月22日 03時25分40秒)

 Re:上方落語もいいけど(12/17)   日本ぺんぎん さん
古い友達さん、
>う~ん。認証画面なんとかなりません。めんどい。
ご指摘ありがとうございます。さっそくなんとかしました^^;

ところで、落語もお聞きになるんですか。
知らなかったわ〜。

>上方落語もいいですけど、少しベタつきません。
うははは、なるほどねー。そう言われたらそうかもしれない。

>古今亭志ん朝は、名人です。ありゃ、真似できません。
御意。あの方のは江戸弁ですよね。あれはすてき。
聴きたいなと思ったら、すぐに聴けるYoutubeに感謝^^
いい世の中です。

>今の、上方落語で聞き惚れる人は、米朝さん以外では、枝雀、ぐらいしか聞きませんね。志の輔も好き。
同感です〜。私も今の人のは、わざわざ聞きません。

>おやすみなさい。
おやすみなさい。今日も一日、お疲れさまでした(^^)。どうぞよい夢を。
(2012年12月22日 03時59分55秒)

 Re[1]:立派なネコの皮(12/17)   日本ぺんぎん さん
atozさん、はじめまして。
コメントありがとうございます。

>双極性障害タグからこんにちは。ボクも当事者です。
タグが生きてることにオドロキました(笑)
当事者さんでしたか。

>治療を受けてるなら大丈夫でしょうが、あまり自己否定が強くなると命の危険があります。
そんなに否定してるつもりはないのですが、どうでしょうねえ。

>少し心配になったのでコメントさせてもらいました。
お心遣い、本当にありがとうございます。
今のところ、ほぼ寛解に近い状態で、低め安定という感じでしょうか。
フラットなのが理想ですが、まだそこまで到達してないのかもしれませんね。

atozさんも、どうぞお大事になさってください。

(2012年12月22日 04時05分25秒)


© Rakuten Group, Inc.