523500 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年02月13日
XML
カテゴリ:よもやまばなし
やっぱり下の歯は屋根の上に放り投げて、上の歯は縁の下に投げ入れるっていうのが本筋でしょうか。

いえね。歯医者さんが抜いた乳歯を丁寧にくださったんです。
この分じゃそうそう抜けなかっただろうというほど、立派な根っこの残った歯。
永久歯が生えてきていたので、人工的に抜くことになったのですが。

昔は確かに供養してましたよね。
縁の下はネズミに祈願するんでしたっけ。
屋根の上は何だったろう。

最近では、わざわざコレクションする方もおられると聞きます。
それ用の収納具があるとかないとか。
そういう趣味はないので、やっぱり供養してやりたいんですが、一応、歯の持ち主に確認してから処理することにしましょう。

それにしても、変色もしていない綺麗で丈夫そうな歯。
毎日毎日、歯磨きをがんばってくれた所長のおかげであります。
そんなことを思うと、ちょっとやっぱり宝物なのかなあと思わないでもありません。
それと、今後丈夫な永久歯が生えることを願って供養することとのはざまで、結構悩ましかったりするのは、平和でありがたいですね。

自分はそろそろ3本のインプラント手術に向かって、最後の仕上げに入ってきたところなんですが。
すでに4本の永久歯を失っている身からすれば、ちょっとセンチメンタルになるのも許してほしいものです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月13日 14時11分27秒
コメント(0) | コメントを書く
[よもやまばなし] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.