|
カテゴリ:着物
この頃は、七五三前ということで子ども物の着物がチラシや店頭でよく見かけるようになった。新聞広告を穴の開くほど眺め・・・・「まめちゃん、これがいい!」
ん~。数えで7歳だが、小1でするもんだと思っていたのでぜんぜん考えてなかった。着付けの先生は、年長~小2の間でしているよ、とのこと。着物が似合う身長がポイントらしい。 で、呉服屋さんへ見学へ。娘の欲しかった水色の着物はすでにない。秋に入ってからなんて遅すぎたのだ~。残っているのは、めっちゃ高いものとん~~どうかな?という柄ばかり。 着付けの先生が仕入れに行って来るから見てきてあげるね~ということだったのですが、水色の着物はなんと1枚もなかったんですって!「たけうち」の倒産を受け、雪崩倒産がはじまっており、仕入先も減っていて絶対的な着物の枚数が足りないということでした。 そこでこのところネットで検索していたのですが・・・・。水色で、安くて、プリティーなコーディネートで(ポンポネットが理想)探し回りました。でも、よく考えたら来年でいいんですよ。来年で! こういう感じが理想らしいです。しかし、12万は出せないでしょ~。 ということで、似たような・・・とまではいきませんが子どもの好みにあうように買っちゃいました! 購入価格は、レンタル料金とかわらないですよ♪ ポリエステル七五三用 四つ身の着物-6 【二〇〇六 七五三!】7歳女児用金欄帯 箱迫セット3 ピンク L たぶん、人のりっぱなお着物と比べると見劣りするでしょう。でも、そこはコーデでカバー。帯も今風にかわいらしいコサージュの飾りに変更!襟にもレースをつけましょう。ただ、心配なのは長く着せようと思っているので、肩上げなどができるかどうか。 そうそう、まめちゃんは自分でも着れるようになりたいと着付け教室に行きたいといっています。子どもの着付けって??????かなり謎。でも、着物が好きになってくれてお母さんとしてはとてもうれしいです お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[着物] カテゴリの最新記事
|