721688 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

nontitle それでも・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2014年10月02日
XML
カテゴリ:音楽
初めてオーケストラに参加した。前もってわかっていたことだが、全然ついていけなかった。

 メンバー募集の際「演奏レベルは問わない」「合奏の初心者も歓迎」と謳っていたが、私以外は皆上級者かつオケの経験者に違いない。まともに弾けるし、そういう余裕・貫禄があった。この人、どう見てもオケ歴長いでしょうという人ばかり。

 看板に偽りありというか、世の中そんなに甘くないというか・・・私は場違いだった。
 
 そもそも課題曲が交響曲なのだから、どういう人が集まるか当然予想できた。

 「きっと、習熟した人ばかりなんだ・・・」部屋に入ると圧倒されて、足が震えてしまった。(気の小さい中年女)

 そんなわけで、不慣れな人・技術が乏しい人への配慮は一切なし。

 手始めにゆっくりしたテンポでやるのかと思いきや、最初から本来のテンポ。速い。ゆっくり弾くことすら難しい私は、手が止まるばかり。

 「Aからもう一度」とか「ここはテンポプリモだから~」とか・・・オケの譜面に不慣れで、すぐに反応できない。

 あたふたするばかりで、常に楽譜の順番がメチャクチャ。「次のページがない!どこにいった?」「何ページを弾いているの?」演奏中だというのに弓を置いて、一人でゴソゴソと楽譜をいじる始末。

 指揮者の指示にも、演奏の速さにもついていけず、弾けるところも弾けなくなった。

 おたおたと、自信なく弾く私の音はかき消される。時々聞こえても外していて、焦るばかり。

 無理!全くついていけない!どこを弾いているのかすらわからなくなる。(CDを聴きながら譜面を追っても‘今どこなの?’‘速すぎてわからない!’という有様なのだから) 


 指揮者「皆さんよくできるので、第3楽章に進みましょう」

 私 内心で「はっ?!」
  「私は全然弾けません!」「ついていけないのが見えているでしょう」← 私は、指揮者の正面に座っていた

 第4楽章しか予習していないし、それすらわからないところや弾けないところばかり。初見で第3楽章を弾くなんて、できるわけがない。

 仕方ないので弓を置き、譜面だけ見つめる。‘放棄’したのは私だけ。他の人たちは動揺することなく、スラスラ演奏。   

 惨め。くやしい。つまらない。ろくに弾けないのだから、楽しいはずがない。

 こんな有様では続けられない。ちゃんと弾けるのなら・ついていけるのなら次回も参加するけれど。残念だが、力不足でやっていけない・仲間に入れない。

 この人たちは、学生オケや市民オケの経験があるんだ。子どもの頃からヴァイオリンをやっていますとか、吹奏楽部でしたとか・・・のんべんだらりと身を入れずやってきた私とは、背景が違うのだ。(現在も、他に音楽活動をしている人が少なくないようだった)

 ろくに弾けないくせに「この雰囲気・・・オーケストラは私に合っていないのかな。アンサンブルの方が適しているのかもしれない・・・」なんて思ってしまう自分に呆れる。

 そもそも音楽のセンスがないのだから、いくらやったところで上達する見込みがないのだ・・・自己否定・自己嫌悪・悲観・失意・くやしさの底なし沼。そして、力量のない自分に腹が立つ。

 教室の先生に対しても申し訳なく思う。だしぬけに私から「オーケストラに参加することになったので!」と言われた先生は、嫌な顔せず指番号を書き込み、レッスンの時間を延長してくれたのに・・・。

 オケに参加すると決めてから精神的にきつかったし、やってみて夢破れた。傷心。だからしばらく、オーケストラを聴きたくない。弦楽も聴きたくない。帰宅してから、キョンキョンを聴きまくった。

 経験できたことは、よかったと思う。経験しなければ、わからないことなのだから。でも・・・夢破れ、ダメージ大。

 楽器を習い始めて半年とか一年とかでオケに入り、楽しんでいる人がどうにも理解できない・・・。だって、無理でしょう!?

 めげちゃいけないと思うけれど・・・疲れた。
a0001_017588.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年10月03日 23時05分48秒
[音楽] カテゴリの最新記事


プロフィール

nontitle08

nontitle08

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(870)

テレビ番組

(320)

ド ラ マ

(237)

映 画

(81)

本 ・ 漫 画

(117)

☆ 漫 画

(28)

音楽

(104)

美 術

(61)

出掛けた所

(42)

美 容

(27)

舞台公演

(6)

食の記録

(24)

掃除・片付け

(66)

(561)

◆ アニメ スキップとローファー

(11)

◆ アニメ SPY×FAMILY Season2

(2)

◆ アニメ 青のオーケストラ

(24)

◆ アニメ 江戸前エルフ

(6)

◆ アニメ 百姓貴族

(12)

◆ アニメ 新しい上司はど天然

(12)

◆ アニメ 薬屋のひとりごと

(17)

◆ アニメ ドッグシグナル

(20)

◆ アニメ 外科医エリーゼ

(11)

◆ アニメ 百妖譜(ひゃくようふ)

(7)

❀ それってパクリじゃないですか?

(1)

❀ ドラマ 婚活食堂

(7)

❀ ホスト相続しちゃいました

(7)

❀ 遥かなる山の呼び声(令和5年)

(4)

❀ ドラマ のだめカンタービレ

(3)

❀ 家政夫のミタゾノ シーズン6(2023)

(7)

❀ ロング・ラブレター~漂流教室~

(6)

❀ 厨房のありす

(3)

❀ アストリッドとラファエル3 文書係の事件録

(3)

❀ アストリッドとラファエル4 文書係の事件録

(3)

❀ 作りたい女と食べたい女 シーズン2

(20)

❀ ハケンの品格(2007)

(8)

❀ VRおじさんの初恋

(32)

○ ブリティッシュ・ベイクオフ 3

(22)

〇 ブリティッシュ・ベイクオフ 4

(12)

◎ ソーイング・ビ― 6

(19)

↑ すこぶるアガるビル

(1)

◆ アニメーション

(1)

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.