966274 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

まめしば0621

まめしば0621

カレンダー

お気に入りブログ

かめこの日々 れお・かめこさん
Jerry's Familyの足… Jerry3988さん
おうちつくりつづけ… akonan♪さん
つぼ はは0333さん
マメマメグサ mameco+さん
2011.05.19
XML
カテゴリ:住み心地
勝手口にカーテンを。 の時に買ったレースのカーテン。

実は2枚組でした。






我が家のウォークインクローゼット。↓↓↓

IMG_4159.JPG

下がり天井になっています。

ここはもともとドアを付ける予定でした。



ただ、手前は8帖の寝室で、ダブルベッドとシングルベッドでいっぱい。

正直ドアを開け閉めする余裕もなく

また、金銭的な余裕もなく

結果、ドアを付けないという結果にいたりました。




特に不自由はしていません。





不自由はしていないのですが、

このクローゼットの中にある窓が最近気になっています。

wic.JPG

002.JPG


この小さい窓、北東にありまして

今の時期、朝日が燦々と入ってくるのです。

寝室との境にドアを付けなかったこともあって

寝ているところまで朝日が差し込んでくるので

朝方、うちの家族は全員右を向いて寝ています(笑)






ここにカフェカーテンを買って設置したこともあるのですが

窓の幅が小さくて、なかなか合う突っ張り棒がなく

マスキングテープで留めては落ち、留めては落ち

もう貼るのをやめました。







というわけで、振出しに戻る。

そう、勝手口の余ったカーテンを使おう!

と思いついたのでした。







100均で突っ張り棒と輪っかを買ってきて

カーテンをかけて、

はい!出来上がり!!

001.JPG


おお~~~~~!!!

病院の診察室みたいだ!!!






所要時間たったの10分。

今朝は朝日を気にすることもなく、寝ることができました。

しかも今まではWICで着替えてても寝室の窓から外が見えたのですが

これなら見えない!

これからは堂々と着替えられる~。

というわけで一石二鳥なのでした。

ちょっとしたことで生活って変わるんだなぁ。






説明が長かった割に、出来上がりの感動が少ない気もしますが

今日はこの辺で。






よろしければ、今日もお帰りの際は下のバナーをクリックいただけると嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます m(_ _)m

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.05.19 10:49:46
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.