088362 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

豆柴『ゆず』との生活

豆柴『ゆず』との生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ゆずYUZU

ゆずYUZU

カレンダー

コメント新着

ゆずYUZU@ Re[4]:ゆず7歳♪(02/20) こまめのママちんさん だいぶご無沙汰し…
ゆずYUZU@ Re[3]:ゆず7歳♪(02/20) onomiさん だいぶご無沙汰してます(^_^;)…
こまめのママちん@ Re:ゆず7歳♪(02/20) お久しぶりです♪ ゆずYUZUさん!ママにな…
onomi@ Re:ゆず7歳♪(02/20) お久しぶりです♪ ゆずYUZUさんはママにな…
ゆずYUZU@ Re[1]:ゆず7歳♪(02/20) 小桜小梅さん 本当に御無沙汰しています(…

お気に入りブログ

涼しい場所は、良く… New! あまちゃん1号さん

みなさんのおふくろ… 小桜小梅さん

あずき日和 あずパマさん
葉月といっしょ aofuさん
ぺーたん☆ブログ ゆみ☆0105さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

ニューストピックス

2007.07.05
XML
カテゴリ:ゆず 4ヶ月

昨日初めてしつけ教室に参加しました。スマイル



市の動物愛護協会主催の4ヶ月~1歳までの子犬犬を対象にしたもので、



週に1回 1時間半時計 を3セット行います。



昨日はゆず犬がまだワクチンの都合で出られなかったので、



私(妻)だけの参加となりました。涙ぽろり



色々な種類のワンコが20頭以上集まっていましたが、



やはりゆずはその中で2番目に幼いワンコになりそうです。雫






初日なので訓練されたワンコの実際の動きを見せていただき、



その後、飼い主のあり方について色々お話を伺いました。



『ワンコは群れをなす動物なので、飼い主は常にそのリーダーでなければいけない!



それが軸になり、接し方&叱り方を説明していただき、



いよいよ来週から実際に訓練が始まります。



ゆずはまだお散歩の経験が無いうえに沢山のワンコに会うのも初めてになるので、



どうなってしまうか想像も出来ずドキドキです。ぽっ






でもゆず!ママと一緒に頑張ろうねウィンク


DSCF0819.JPG

パパ、ゆず頑張ってくるワングッド











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.07.05 18:11:46
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.