♪♪丹沢の麓から ヤッホー♪♪
カテゴリ未分類1
富士山の風景29
コーラスと趣味の音楽42
冨士北麓の話126
愛犬15
ウエイトコントロール挑戦49
忍野の水について13
身体を大切にしよう1
楽しい企画って?0
お酒を楽しむ0
鶴巻温泉の模様2
全29件 (29件中 1-29件目)
1
本日は富士山麓もとても暖かで昼頃は雲ひとつありませんでした温度も午後1時頃は10℃近くまで上がりました下界はとても穏やかでしたが本日の富士は、頂上付近は風がかなり吹いている様子でした今晩は冷え込むかも 撮影はこのあたりから
2007/01/31
コメント(0)
昨夜は半月でしたがとても明るく輝いていました月を撮ったのですが、ズームアップを忘れてました星にしか見えませんでした しかし月の明かりで富士がうっすらと見えましたちょっと幻想的でありました
2007/01/28
昨日が当地としては比較的暖かったので今朝の冷え込みはまた格別です空気もとてもきれいで空は真青富士の頂上付近はかなり寒そうで~す
2007/01/23
今朝8時過ぎの富士 今朝の富士はとても美しい姿でした冬になると美しく見える日が多くなることがうれしい今朝は非常に冷え込んだのですが昨年の今頃はすでに20数年ぶりに山中湖は凍っていましたそれに比べると今年はまだまだ・・・・・・・・昨年1月7日の山中湖の状態 全面結氷ではありませんが
2007/01/11
本栖湖 に行ってみました水の透明度がこんなに良いとは思いませんでした山中湖に比べ、かなりきれいです水辺に立っていると魚が近づいてきました岡田紅陽が撮った写真が千円札の裏側のデザインに使われていますがその同じ場所から撮ってみました 本栖湖のあとに精進湖に向かいましたここから 二重富士 の様子を撮ってみましたなかなか面白い、素適な富士ですこの後、西湖 に向かってみました 西湖 からの富士 人気blogランキングへ
2006/10/30
コメント(1)
先日、朝 山中湖に行って朝陽が当たり始める富士を撮ってみました約20分足らずで頂上から下まで朝陽が全体を輝かせました 陽が当たり始める直前 当たりはじめました。頂上の右の白い部分は初冠雪の時の名残です am6:40 美しい !!人気blogランキングへ
2006/10/15
今朝6時30分の富士の様子ですとても気持ちのいい朝傘雲は度々見るチャンスはありますが今朝のような傘雲は珍しい そしてシャッターを押している側の小川に赤とんぼが飛んでいました一つの秋です 人気blogランキングへ
2006/09/19
一昨日の朝は気温11℃の冷え込みでした今朝は明方まで台風の影響てせドシャ降りの雨でしたが昼過ぎから雨もあがり、気温も上がってきました富士の雲も少しづつ取れてきましたが晴れ間も少し見えてきましたが、雲はまだ荒れっぽい状態これも次第にやわらかくなってきました 人気blogランキングへ
2006/09/18
先日、山中湖畔から面白い雲を発見しましたいかにも富士噴火でもしているようなその時、シャッターチャンスがありましたのです 人気blogランキングへ
2006/09/17
9月4日の朝こんな富士の様子は初めて見ましたまわりから雲に囲まれてきましたこの後は天気が崩れてきました人気blogランキングへ
2006/09/10
朝6時15分 気温15℃気持ちのいい朝でした忍野から山中湖に向けての道筋で秋を感じる富士の風景を撮ってみました ススキと富士 コスモスと富士 コスモスと蕎麦の花と富士 人気blogランキングへ
2006/09/08
今朝は6時頃まではスッポリと霧に包まれていました温度は14.5℃、で今季一番の冷えた朝でした7時過ぎから霧が消えてきたので、家の横から富士を撮ってみました何だか久し振りのさわやかな富士のような気がします 日中は温度が上がってきそうですそれでも22℃前後か 人気blogランキングへ
2006/09/03
本日は午後2時過ぎから突然の雷と大雨となりました温度も急激に下がり20℃切りましたそして情報によると山頂にはヒョウが降ったそうで富士の山頂付近の山肌が白くなりました本日の午後4時過ぎの富士山でーす 6時過ぎに家の側から富士を撮りますと山頂には傘雲がチョコンと、そして左側から不気味に三段の円盤状の雲が迫ってきていました 人気blogランキングへ
2006/08/12
コメント(3)
昨夜から嵐模様今朝は予報どおり大雨でした昼過ぎからは雨もあがり午後2時ころからは青空も見えてきました富士のテッペンに面白い雲が出ていたので一時間あまり雲の変化を追ってみました 西の方から晴れ間が見えてきた。富士に帽子状の雲が 二段帽子? 富士の上にも青空が見えてきた 約1時間たった時の雲の状態 人気blogランキングへ
2006/08/09
コメント(2)
今朝は朝から気持ち良く晴れ上がっています明方、山中湖近くの「花の都」に行き富士を撮ってみました遠近数パターンで撮ってみましたとても美しい赤富士です!! 人気blogランキングへ
2006/07/29
本当に久し振りに晴れましたこのところイイ富士が見ることが出来ませんでしたが今朝は美しかったです
2006/07/14
2006.5.24の朝たまたま冨士の写真を撮りました雪が序々にとけ、一見荒々しく見えるのですが、これが春の冨士の姿です それがどうでしょう昨晩の雷をともなった土砂降りが、冨士の五合目以上には雪が降ったようです2006.5.25 朝の冨士 かなり白くなっています。しかしこれも今日の温かさですぐに元に戻るのでしょう
2006/05/25
忍野村も桜がいよいよ散り始めた時期が少し遅れてしまったがビューポイント「御宮橋」から、冨士と桜を撮ってみました この場所は交通量の多いところで、写真を撮るときには注意が必要ですゴーロデンウィークに入り人も多かったが、人の合間からの撮影です 撮影場所のすぐ横には、花びらの絨毯ができていました
2006/05/04
本日2006.4.17久し振りにすばらしい天気になりました朝6時 気温0℃山中湖畔を一周しましたとても冨士がキレイです 花の都公園より 逆さ冨士 ここから 平野近くより 山中湖村新施設現場の湖畔より 右に遠くアルプスを望む上の写真右側のUP アルプスが見えます 旭が丘交差点より 山中湖インター出口近くより
2006/04/17
いろいろな場所からの冨士を撮ってきましたが今日、新しいビューポイントを見つけましただいたいどの場所も電柱や電線が邪魔をするところが多いのですがここからの冨士はとても素敵です冨士は撮り方、撮る場所によって男らしく見えたり、女性らしく見えたりやさしく見えたり、恐さを感じさせたり様々な姿を見せます今日の冨士は女性らしく見えました
2006/04/03
本日am6:45に車を走らせていると快晴なのに何故か冨士の山肌に影があるではないですかナンデダロー、ナンデダロー?そこで車を降りて空を見渡すとビックリです車の後ろ側で朝日が昇ってくる方向になんと気味の悪い雲がその方向から朝日が照っておりその光の影が冨士に写されていたのでしたしかしこの雲は嵐の前の現象なのでしょう本日の天気予報では午後からかなり荒れるらしい
2006/03/16
最近は、朝起きたら廊下から冨士を見るのが習慣になっている今朝は雲が冨士を覆っているではありませんか天気はイイのですがなにかしら雲におもしろい変化がありそう予感がしたので車で5分のところの標高1,000mの冨士ビューポ゛イント花の都に移動し雲の観察に向かったここから撮りました1時間の間にご覧のような変化がありました天気はイイのですが、風がかなり強い山は相当な強風の様子です気温は変に暖かく9℃もあります
2006/03/06
忍野村役場から水質データ開示の許可がおりた旨連絡があった申請してから10日目でした何しろお役所なので担当者→係長→??→??→最後に村長まで時間がかかるはず午後役場に行き、データの閲覧をさせてもらったデータのコピーは不可ということで、欲しいデータをメモする結構時間がかかりました。約2時間でした内容は忍野の「湧水」と桂川、新名庄川の約30ケ所のデータを特に冨士山麓特有のバナジウムに着目し、その他10数項目をメモしてきたただ、専門的用語や数字が多いので、もう少し学習の必要がありそうです近々、また山梨県環境科学研究所に行ってみようと思います。帰りに冨士を見ると面白いくもがかかっているではありませんか面白そうなのでその変化を撮ってみました最後は不完全でしたが、三段の傘雲になりました変化を見て下さい変化1変化2変化3変化4 三段になりました
2006/02/15
夕方4時50分の夕焼け冨士が見えなかったので、頂上の右側を撮ってみましたマイナス2℃
2006/01/11
本日1月8日 午後4時20分暮行く冨士本日も終日良い天気でした現在マイナス1.5℃
2006/01/08
あけましておめでとうございます忍野の朝は少し曇り空昨日大晦日はとてもいい天気で山中湖から暮れていく冨士を見ました。2005.12.31午後4時です。とても素敵なダイヤモンド冨士を見ながら約一時間湖畔で過ごしましたそして元旦三つ峠からの朝7時の冨士の姿です今年も良い年でありますように!!
2006/01/01
雲ひとつないすばらしいクリスマスの朝です気温は午前7時25分でマイナス11.5℃で、とても冷えましたガラスは結晶が張り付き状態です冨士山はやや朝焼けで平和そうな風景です家横の空き地からの冨士山です
2005/12/25
昨日 12.3 夕方の買物の帰り冨士がとても綺麗でした慌てて家に帰り、カメラを家の裏側の広場からの冨士山三景です
2005/12/04
この”農鳥”いったんは3月中旬に現れたが、現れた直後にかなりの雪が降り消滅。”農鳥”とは、富士山の斜面に冬、雪が積もり、春になって雪が解け、その際大きな鳥の形をした雪が残る状態。地元ではこの”農鳥”が現れると本格的な春の農作業を始めるのだそうだ。当地忍野村に生活を始めるとそれなりに地元の話が聞ける。今朝も雨空けの富士山は、毎日見ているがまことに見事であります。愛犬りりー(イングリッシュセッター13歳 メス)も鎌倉の時より、もっと元気になったような気がする。忍野の事、仕事立上げの事、愛犬リリーの事、これからたくさん書いてみたい。愛犬りりーです↓
2005/05/02