233765 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

manamayu mama world

manamayu mama world

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011年04月03日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
舅と姑が予定通り、日程を延ばさずに帰りました!

最後の方で相変わらず、言い合いの喧嘩をしていました(^^;)

76歳の舅は2日間かけてここまで来て、帰るの作業はきつかった様子?

これで来るのは最後かな?って思います。

いや、願います・・・☆

姑はまだ若い?55歳なので来る気満々ですけれどね・・・(--;)

とりあえず、帰ってくれたので静かな我が家に戻りました。

子供達は帰った途端、喧嘩しています・・・

彼女達なりに我慢していた?

姑は怖いので喧嘩も我慢するみたい・・・(^^)

滞在中は一度も喧嘩してなかったな~

まあそんなこんなで元通りの生活を送っています~(^v^)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年04月04日 02時24分12秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


オハコンバンチワ。。   *わ音* さん
最近、なかなかPCを開くコトができず・・・
開いても 即行、閉じるとか・・不可解な行動をとっておりました (^^;

その間にいろいろなコトが起きてたのですね。
お嬢さんは何歳になられたのでしょうか?
まだまだ、ママが必要な年齢であることだけは 判ります♪

姑さんの年齢が55歳にビックリ! 若い!!
でも、ご主人のご両親って いきなり来られるのですか・・
それは、ちょっくら困りますなぁ~っ (><

でも、今は台風が去った後のように manamayuさんのこころは 清々しい青空なのでは?

こころとカラダが落ち着いたら ゆっくりお邪魔しますね (^^
(2011年04月04日 11時56分55秒)

*わ音*さんへ   manamayu mama さん
オハコンバンチワ(^^)

最近、日記をUPされていないので心配していました。

>最近、なかなかPCを開くコトができず・・・
>開いても 即行、閉じるとか・・不可解な行動をとっておりました (^^;

>>気分がのらない時ってあります。私も開いて何もしないって時あったから。。。

>その間にいろいろなコトが起きてたのですね。
>お嬢さんは何歳になられたのでしょうか?
>まだまだ、ママが必要な年齢であることだけは 判ります♪

>>12歳になりました。日本でいうと中学生になりました。(アメリカは1年早いのでもう中学生ですけれどね)

>姑さんの年齢が55歳にビックリ! 若い!!
>でも、ご主人のご両親って いきなり来られるのですか・・
>それは、ちょっくら困りますなぁ~っ (><

>>1週間前から来るとは言っていたのです。
55歳って若いのかな?早く結婚したみたいで・・・
今の旦那さんは2番目の旦那さんです。

>でも、今は台風が去った後のように manamayuさんのこころは 清々しい青空なのでは?

>>そこまではないですね~
青空なのは違いないけれど、仕事に行きたくない~って気持ちがあるのでちょっと暗い部分もあります(^^;)

>こころとカラダが落ち着いたら ゆっくりお邪魔しますね (^^
>>はい。ゆっくりなさってくださいね。
わ音さんのこころと体が落ち着くように祈っています☆
(2011年04月04日 21時24分10秒)

よかったですね   そら3163 さん
結構滞在期間長かったですね
お疲れ様です。
55歳とはお若い~!!!!
やっぱり義父母の前ではうちもいい子だったみたいです。
どこも一緒かあ~(笑)
しばらくゆっくりしましょう (2011年04月05日 14時16分50秒)

そら3163さんへ   manamayu mama さん
こんにちは(^^)
コメントありがとうございます。

>結構滞在期間長かったですね

>>はい。1週間は長かったです。3日くらいでいいですね。

>お疲れ様です。
>55歳とはお若い~!!!!

>>やっぱり若いんですね。でも見た目は・・・

>やっぱり義父母の前ではうちもいい子だったみたいです。
>どこも一緒かあ~(笑)
>しばらくゆっくりしましょう

>>どこも一緒ですね~(^^)
子供達って甘えられる場所を知っているような気がします。

しばらくゆっくりしたいですね。
でもパートがあるからな~

(2011年04月06日 05時40分52秒)

コメント有難うございます。   *わ音* さん
To manamayu mamaさん
>12歳になりました。日本でいうと中学生になりました。(アメリカは1年早いのでもう中学生ですけれどね)
思春期突入ですね (^^

1週間前から来るとは言っていたのです。
>55歳って若いのかな?早く結婚したみたいで・・・
>今の旦那さんは2番目の旦那さんです。
あのぉーーーっ、私も同じような年齢です (笑)

>青空なのは違いないけれど、仕事に行きたくない~って気持ちがあるのでちょっと暗い部分もあります(^^;)
仕事をするコトが しんどいコトですもんね・・・
私は もう、無理 (^^;

>わ音さんのこころと体が落ち着くように祈っています☆
有難うです。。
(2011年04月07日 15時54分01秒)

*わ音*さんへ   manamayu mama さん
こんにちは(おはようございます~)

>思春期突入ですね (^^

>>はい。反抗期です(><;)

>あのぉーーーっ、私も同じような年齢です (笑)

>>きゃ~すみません。姑は見た目がすっごくふけているので若いのかな??って思っただけで・・・ごめんなさい。

>仕事をするコトが しんどいコトですもんね・・・
>私は もう、無理 (^^;

>>はい。しんどいです。

>有難うです。。
>>大変ですけれど、ゆっくりいきましょうね・・・
(2011年04月08日 06時54分39秒)

PR

プロフィール

manamayu mama

manamayu mama

カレンダー

お気に入りブログ

*shiseri* *しせり*さん
け… け・せら、せらー!さん
拙文の日 橘 千文さん
すっきりさっぱりシ… 爽和さん
Dr.半熟卵のつぶやき… 半熟卵さん

コメント新着

manamayu mama@ Re[1]:お弁当作り(11/18) アメリカの冷食はピザ、ラザニアとかステ…
☆☆こころ♪♪@ Re:お弁当作り(11/18) おいしそう^^ 毎朝だと大変ですね(>_…
manamayu mama@ Re:こんばんは(07/03) ありがとうございます。 出会って数ヶ月…
☆☆こころ♪♪@ こんばんは 難しいですね。 私は言われたことがあ…
VAjSuYVdXOQDYzisv@ hHYsvDzfvnwBCGRH http://vicodinesonline.com/ vicodin no …

フリーページ

mana page


出産


生まれてから


18.DEC.1999


25.DEC.1999


育児中に不安な気持ち


14.MAR.2000


自分の育児って??


大きくなっているな~


pre-school in texas


school行きたくない


pre-school前・小さい頃


震えている


初恋???


8歳


mayu page


出産~最悪の帝王切開~


生まれてから


産まれてくる前のmayuへ


1ヶ月後のmayuとmana


mayuが歩いた


コオロギ&石事件


喘息?


7歳前と7歳後


日本で二人の育児


育児中の気持ち


育児疲れ??


TXの3年間


最初見た街の印象


ホテル暮らし


DADDYの仕事が4日間


嫌な出来事


寂しい毎日と喧嘩の毎日


片頭痛


日本に3ヶ月里帰り


運転免許


アリでベット安静


友達 J


近所のタイ人


子育ては大変だ・・・manaごめんね


寂しい生活・パニック障害


月経困難症と知って


子供と3人の暮らしの中で


パニック障害&OD


うれしい言葉


抗鬱剤を飲み始めて


育児ができない


がんばることをやめた


次の場所へ


MSに来て


3人生活


友達


ホクロがとれた


カウンセラー


Honey


LOVE LETTER


素敵な一言


PMS=月経前緊張症


私のPMS症状


ハリケーン・カトリーナの被害にあって


8月26日金曜日


8月27日


2005年8月28日日曜日


2005年8月31日水曜日


2005年9月1日1回目


2005年9月1日2回目


2005年9月2日


2005年9月3日


2005年9月3日夜


9月6日晴れ


今までのこと


2005年9月7日


2005年9月8日


9月9,10,11日


9月12日(月)


9月15日(木)


9月17日


9月18日(日)


9月19日(月)


9月20日


9月22日(木)


9月24日(土曜日)


9月26日(月)


9月30日(金)朝7時


初めての1日入院



© Rakuten Group, Inc.