842206 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ありがとうディクシャ・ヒーリング

ありがとうディクシャ・ヒーリング

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

manajii

manajii

Calendar

Favorite Blog

四コマ漫画 「隊長… New! チョロ君1004さん

わたしのブログ まなじぃ1000さん

Comments

チョロ君1004@ Re:3日目で、7分咲きには、驚きぬ、、(04/03) こんばんは。 第592話の「隊長と寺尾君…
悪女6814@ Re:♪オンインダラヤソワカ♪えべっさん賛歌♪(11/16) おはようございます。 寒くなってきました…
kimiki0593@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …

Freepage List

Headline News

2009.07.06
XML
カテゴリ:恩寵、と、気づき
写真・・
梅田の地下街、店の前に並べられたお酒類、
今日は、何を召し上がりますか?


皆様、おはようございます♪

今日も素敵な一日が始まってます♪ね♪

今日は、昨日でもなく、明日でもない、

紛れも無く、今日、この日です。♪

この日は二度と戻ってはきません、♪

しっかりと、今日という日を、確かめながら、
気づきながら、今日を素敵な一日として生きましょう♪

今日の気づきは、昨日を浄化します。♪

そして、明日に続く未来を、創造していきます。♪

それが宇宙の法則ですので、それに乗っかって生きていきまし
ょう♪

その中で、昔から言われている諺があります。♪

石の上にも三年、、
☆冷たい石の上でも三年座り続ければ暖まるという意味から、
たとえ辛くても、耐えていれば、やがて報われるということ☆
から、転じて、、何事も三年続けば「モノ」になる、というよ
うな意味になると思います。♪

そして、

三日、七日、二十一日、、三ヶ月、三年、、

という風に、、これらの数字には意味があるように思います。
♪♪

新しい習慣が根付くのに、、これらの数字が昔から、使われて
きました。♪

当て嵌まる場合もあれば、そうでもない場合もあります。♪

三日で駄目なら、七日、
それで駄目なら、二十一日、
それでも、駄目なら、三ヶ月、
もう一声かけて、三年、、

ここまでくれば、もうしめたもの、、
石の上にも三年、、、

となります。♪

ただ、無意味に過ごす三年ではなく、「気づきと共に三年」
で、あってほしいですが、。♪

なぜなら、これまで、まいた種が実り、刈り取られ、浄化され
ていくのに、気づきはとても重要なものだからです。♪

今日は、月曜日ディクシャの日ですね、
それでは、今日もディクシャタイムで皆様とお会いしましょう

皆様との縁にありがとう♪
これまで気づけなかった縁にごめんなさい、♪
全ての人に宇宙大の愛を送ります。♪
ネガティブな感情を味わい手放せてありがとう♪

まなじぃ♪

ps、
ジョウクを一つ、
ある日、男が家に電話をかけると、知らない女が電話を取った

男は彼女にたずねた。
「誰だね君は?」
「私はこの家で働いているメイドです」
男・・・
「うちではメイドは雇ってはいないはずだが…」
女・・・
「ええ、でも私は今日奥様に雇われたばかりなので、ご主人に
はお会いしていません」
男・・・
「妻に替わってもらえるかね?」
女・・・
「奥様は今寝室で休んでおいでです。いっしょにいる男性がご
主人だと私は思っていたのですが…」
それを聞いた男は何かを考え込むようにだまり、そして思いき
ったように言った。
男・・・
「君は5万ドルほど稼いでみる気はないかね?」
女・・・
「…どうすればいいんですか?」
男・・・
「電話台の下の引き出しに拳銃が入っている。
君がやるのは二階へ行って二人を撃ち殺すことだ。できるかね
?」
女・・・
「分かりました。やりましょう」
間も無く、2発の銃声が聞こえた。
そしてメイドが電話に戻った。
「もしもし」
男・・・
「やってくれたかね」
女・・・
「ええ、死体はどう処分しましょう?」
男・・・
「そうだな、プールにでも放り投げておいてくれ」
女・・・
「プール?家にはプールはありませんが…」
男・・・
「…」
長い沈黙が続いて・・・
ええ~っと、お宅の番号は06-1234-9876ですか?」


ありがとうディクシャ、って?
http://homepage1.nifty.com/manaso/remo.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.06 17:08:01
コメント(0) | コメントを書く
[恩寵、と、気づき] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.