841629 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ありがとうディクシャ・ヒーリング

ありがとうディクシャ・ヒーリング

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

manajii

manajii

Calendar

Favorite Blog

四コマ漫画 「隊長… New! チョロ君1004さん

わたしのブログ まなじぃ1000さん

Comments

チョロ君1004@ Re:3日目で、7分咲きには、驚きぬ、、(04/03) こんばんは。 第592話の「隊長と寺尾君…
悪女6814@ Re:♪オンインダラヤソワカ♪えべっさん賛歌♪(11/16) おはようございます。 寒くなってきました…
kimiki0593@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …

Freepage List

Headline News

2009.07.24
XML
カテゴリ:味わいディクシャ
写真・・
机の上の、くちなしの花と、レモンバーム、♪
どちらからも、素敵な香りを、いただきまして、ありがとう♪


は~い、みなさん、おはようございます♪

今日も素敵に爽やかな一日が始まりました。♪

北海道で、山の遭難事故がありました♪

なくなられた方には、ご冥福を祈り、魂が浄化されるように祈ります。♪

夏山も侮れないということがいえます。♪
最近は、お年をめされた方が第二の人生に挑戦しているようで、頼もしい限りですが、その一方で、このような事故も起こってきます。♪
いつか、御呼びがかかる身ですから、、
こういったことに、恐れることなく、やりたいことを精一杯やり抜いてほしいと思います。♪

**
先日の味わいメールで、もっと、もっと、というマインドが、曲者だと、言いました。♪
このことは、
今の文明社会の宿命のようなものかもしれません、♪

避けては通れない道だとも、いえます。♪

ただ、いち早くそれに気づき、そのマインドゲームから一抜けた、を宣言する必要があります。♪

その時、マインドは、私達に恩寵として与えられていたことに気づくことでしょう、♪

又、一抜けた、と宣言するにも、やはり、あじわいディクシャは、必要になってくると思います。♪

あじわいメソッドを駆使し、充分にあじわいディクシャを活用されますことを御願いいたします。♪

それでは、今日もあじわいディクシャタイムでお会いしましょう、♪

まなじぃ♪


> 今日は仕事の帰りにコーヒーを飲んでいて、何日か前のまなじいさんのメールにもありました、
> もっともっと何か欲しいと求める気持ち、なにか飢餓感のような欲しい欲しいという何かを探すようなエゴの気持ちで自動的に苦しんでるなと思いました。

> それが悪いと自分をジャッジしたりもしています。
> 物心ついたときからこの気持ちはとても強くて、外に求めて、失望したり落胆したりの繰り返しでした。

> 満たされていることに気付かなくてごめんなさい。
> 満たされていてありがとうございます。
> みんなに愛をおくります。
> ネガティブな感情を味わって手放せてありがとうございます。
>

そうですね、もっと、というのが曲者です、、笑
そこに、先ず気づくことから出発します、♪
それが悪いと自分をジャッジしていることにも気づけて、
ありがとうですね♪

気づいたものは、すべて、味わいメソッドで、浄化してしまいましょう、♪
何度も、何度も、それは、やってくるかもしれません、♪

でも、あきらめないでください。♪

一つの思いを現実にするのに、どれほどのエネルギーが要ることでしょうか、、♪

テレビで、風力発電の話しを見ました。♪
風力発電を日本で初めて実行した貧乏な村の話ですが、、♪

恐ろしいほどの障害物を乗り越えて、3年ほどの月日を費やし、2億4千万円という途方も無い費用を捻出し、それは現実になり、、今では、日本中から、何万という多くの人がその村を見学に訪れるようになっているそうです。♪

それに比べると、自分の心の問題は、費用も、時間もエネルギーもそんなには、かかりません、笑♪

ただ、必要なものは、粘り強く、味わいディクシャをやり続けることだけです。♪
これだけは、誰にも同じように、必要のようです♪

及ばずながら、私も、粘り強く、応援させていただきます。♪
、、ので、、、♪
どうぞ、よろしくお願いいたします♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.24 10:33:46
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.