841634 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ありがとうディクシャ・ヒーリング

ありがとうディクシャ・ヒーリング

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

manajii

manajii

Calendar

Favorite Blog

四コマ漫画 「隊長… New! チョロ君1004さん

わたしのブログ まなじぃ1000さん

Comments

チョロ君1004@ Re:3日目で、7分咲きには、驚きぬ、、(04/03) こんばんは。 第592話の「隊長と寺尾君…
悪女6814@ Re:♪オンインダラヤソワカ♪えべっさん賛歌♪(11/16) おはようございます。 寒くなってきました…
kimiki0593@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …

Freepage List

Headline News

2009.09.05
XML
カテゴリ:味わいディクシャ
写真・・
高野山は、荒々しい自然の中にはぐくまれた♪
弘法大使空海の原点、と言えるかもしれません♪
極楽橋から高野山へのケーブルカーで望む山々♪

は~い、みなさん♪

お元気ですか~♪

1週間があっというまにすぎてしまいました。♪

今日は、もう土曜日ですね、♪

昨日の高野山行のお話を少ししてみたいと思います。♪


高野山には、いつも驚かされます。♪

こんな山の上にこんな素晴しいものを良く作ったなぁ、と、
思います。♪

高野山には、ディクシャを受けている人に用事があって、会いに行ったのですが、、高野山に詳しいその人に案内されて、昼ごはんとお茶をしに行った店があります。♪
その店の名前は、善根の会、という変わった店です。♪

その喫茶店のマスターは、30代の日本人ですが、通訳ができるほど、外国語に堪能で、奥さんは、フランス人、ハーフの可愛い女の子が一人いました。♪
奥さんには会えずでしたが、、奥さん手作りの豆腐チーズケーキ、チャイ、オーガニックパスタ、で、1200円、をいただきました。♪

その喫茶店のマスターと話しをしていると、話しに色々と共通点があり、インドの話しや、
田舎暮らしや、仏陀の話、クリシュナムルティ、オショウ、アンマ、サイババ、と、次々話しが飛び出して、とても楽しかったです、最後に、私の名詞に書いてある、ディクシャと、アンマ、バガヴァンの説明をして終ったのです。♪

結局、高野山には、その人、マスター(柘植健)さんと話しをするためにいったようでした、汗、♪

夕方、雨が降り出し、雷さんもなっていたのですが、
女の子は雷にとても、興奮して、どこかへ、飛んでいってしまいました。笑

喫茶店の若いマスターがいいました。♪

高野山の街は完璧に作られていて、さすが、弘法大師さんです、と、ほめていました。♪
というのも、6つの谷から水が供給されているので、この山の上の街がこれまで水に困ったことが無い、ということを言ってました。

さすが~~、と、うなってしまいました。♪

雨も良く降るそうです、♪

そういえば、こちら泉佐野は、引っ越してまだ雨らしい雨は降ってません、、♪

高野山は守られているなぁ、という感を強くしました。♪

今、高野山には外人が沢山きています、、
マスターと話しをしている間も、外人のお客さんが、時たま、やってきては、お茶とケーキを食べて帰ります、♪♪

外国に来たみたいですが、どこか、ここに来た外人は元気がありません、♪

伝統と、弘法大師のパワーに圧倒されているのでしょうか、♪


1200年も経っているのに、未だに衰えることなく、神聖な場所を維持しているのもすごいです、♪

又、行ってみたいところですね♪

話し変わって、、

尚ちゃんからの不思議な話しをどうぞ御楽しみください♪

> 彼が二週間前くらいから、池の掃除を始めたのですが
> 池にシオカラトンボが一匹いるらしく、彼が涸れていく池に、水をバケツで足して
> いつも、メダカを眺めていたら、いつのまにか、トンボが肩にとまったり、フェンスに並んで、隣どうしで池を眺めているらしいです、指をだすと指にも留まったりするらしいです、不思議なお話しに聞こえたけど、トンボって、人なつこいのかな~
>


めいさん、尚ちゃんの彼、私、と、ここんところ、掃除がシンクロしてますね笑

彼のこころの奥に潜んでいた不思議さんが、目覚めたのでしょうか、♪
それは、きっと、尚ちゃんの愛によって目覚めてきたようですね♪笑

素敵ですね、まるで、アシシ寺院の創設者フランチェスか
の若いころを彷彿とさせますね、♪

これからがとても楽しみですね♪

彼が、今後どのようにプロセスが進んでいくのか、楽しみです~♪

彼の素直さにありがとう♪
自然を取り戻せてありがとう♪

今日は、特別ディクシャエネルギーが、満月に乗って
みなさんに届けられます。♪
御楽しみください♪

まなじぃ♪

http://homepage1.nifty.com/manaso/index.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.05 13:34:31
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.