310523 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

with the stream

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.03.28
XML
カテゴリ:その他

iPadを持っているけれど、
今までアプリをほとんど使ったことがなかった。

娘に、iPad持っている意味ないやんと言われたりしてたけど。(笑)

外でネットをするのと、地図を見るぐらいで。

でも、昨日、英語の単語と熟語のアプリを見つけて、
ダウンロードしてみた。

案外よさそう。

本で、単語を覚えようとしたりしていたけれど、
この方が、効率がいいみたいな気がする。

その単語のアプリは、
出てきた単語を4つに分けることができる。

すぐに見て分かる単語、赤。
3秒ほどで、思い出せる単語、緑。
聞いたことがある単語、黄。
聞いたこともない単語、青。

そして、上達する方法を説明しておられたのを聞いて、
へえ~そうやなって思ったことがあった。

普通、勉強は知らないことを覚えるというか、
この黄や青の知らない単語を何度もやって覚えようとするが、
それよりも、こっちの方がいいと。

緑の単語を何度もやって、赤に昇格させていくことからやる。
そして、黄、青とだんだんにやっていく。

その方が幅が広がるというか。

なんか、とても納得してしまった。(笑)

私は、今まで、よくあんまり知らない単語ばかりを覚えようとしていて、
覚えられず、嫌になって、途中でやめてしまうことが多かったから。

おもしろそうなので、ぼけないように頭の体操も兼ねて、
続けてみようかなと思っている。

そして、単語の発音もしてくれるのでいいし、
それを消したり、英語と日本語、日本語だけとか設定ができるのもいい。

いろいろアプリっておもしろいな。

今日は、いくつかダウンロードしてみた。

でも、ゲームだけは、やらないようにしようと思う。

はまったら、ずっとやってしまいそうなので。。。(笑)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.03.28 19:30:09
[その他] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

フリーページ

日記/記事の投稿

カテゴリ

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.