310562 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

with the stream

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.02.05
XML
カテゴリ:その他
明後日から、娘が3週間、アメリカに旅行に行く。

大学が終わって、就職前の旅行。

いつもは、海外保険には入ったりしないんやけど。

娘は、昨年タイに行った時、病気になって入院したし、
(その時は、私の両親との旅行で、母が保険に入っていてくれたので助かった)
この間、台湾に行った時も、風邪をひいたりしたから、入っておいた方がいいかなと。

探して、手続きをした。

ネットで入ると簡単やし、割引があって安いんやね。

初めに入ろうとした保険会社は、
過去3年の間に、何かの海外保険に入ってそれを使っていたら
ネットでは入れなかった。

使ったことにしないでおいたらどうかなとか思ったけど、
違う保険会社を調べてみたら、そういう規定がないのがあったので、
そっちにすることにした。

娘は、名前が4つもあってややこしい。

日本では、日本の私の苗字に、名前にミドルネーム。

アメリカのパスポートには、それに父親のアメリカの苗字が入っている。

海外保険の支払いには、クレジットカードを使うんやけど、
娘のカードとパスポートの名前の組み合わせは違うし。

ややこしいから、私が契約者となって入ることにした。

おもしろいのは、契約者と被保険者が違う人物の場合、
障害死亡が一番安いのしか入れない。

そのために入るわけじゃないから、いいんやけどね。

前に使ってたらあかんとかめんどいなって思ったけど、
よかったのは、後で入ったやつが、保険料が安くついたこと。

使うことがない方がいいんやけれど、
これで、ちょっとは安心や。

ところで、クレジットカードを持っていたら、
それに、海外保険がついているやつもあるんやけどね。

大体、一ヶ月以内ぐらいの期間の保障やけど。

私も前にアメリカに行って、すぐに病気になって病院にかかった時、
そのクレジットカード会社から、費用が戻ってきた。

娘は、楽天のカードを持っていて、
それについてあるけれど、その場合、
その旅行の交通費にカードを使ってなければならない。

飛行機代とか。
後、調べたら、空港に行くための電車やタクシーに使ったら、
それでもいいみたいやけど。

今回は、朝早いので、空港まで送っていく予定やから、
使わないので、別に入ることにした。

まあ、無事完了して、入れてよかった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.02.05 23:59:45
[その他] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

フリーページ

日記/記事の投稿

カテゴリ

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.