3129321 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

35歳からの不妊治療そして二人の子育て

35歳からの不妊治療そして二人の子育て

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

だだ娘豆

だだ娘豆

Category

Freepage List

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

2008年10月25日
XML
カテゴリ:38歳ママ1年生
今日は午前中成田病院で私の注射を打ち、その後娘を耳鼻咽喉科に連れて行きました。
娘が2,3日前に耳垂れをしていたのですが、翌日にはすっかり治っていたので、念のために連れてきました。

私の実家近くの子供の頃から行きつけの耳鼻咽喉科です。(耳掃除がすごく上手い)
私の今住んでいるところは周りに病院が多く、近くに歩いていける耳鼻咽喉科が2,3件あるのですが、車で20分くらいかけてわざわざ行ってきました。スタッフの方も顔見知りなので、お手洗いのときに抱っこしてみていてくれるし、今日は「ちょっとコンビニに行って来てもいいですか?」とわがままも聞いてもらえますスマイル

先生の診断は「耳垂れしたら赤ちゃんはすぐに連れてこないと。耳が原因で高熱が出たりすることもあるからね」とのことでした。もう何ともなかったので、耳掃除をしてもらって終了です。私は風邪をひくと必ず喉に来るので、内科の薬では治らないんです。耳鼻咽喉科びいきですね、耳掃除もしてもらえるし。

これから寒い冬がやって来るので、耳鼻咽喉科通いも増えそうですね。
娘は風邪ひいたりもするんでしょうね、私自身風邪で寝込んだ記憶が10年以上ない(もっとかしら?)超健康体です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年10月26日 23時48分48秒
コメント(0) | コメントを書く
[38歳ママ1年生] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.